百勝伝 料理 2025/04/23 更新
百勝伝 おすすめ料理
百勝伝 料理
- ☆肉類の串かつ☆
- ☆魚介類の串かつ☆
- ☆野菜類の串かつ☆
- ☆キムチ自家製・チャンジャ・ナムル☆
- ☆ユッケ・類似☆
- ☆ビビンバ・ライス☆
- ☆スープ・サラダ☆
- ☆焼肉&野菜☆
- ☆焼肉ジビエ☆
- ☆焼肉ホルモン☆
- ☆チヂミ☆
- ☆一品・おつまみ☆
- ☆スンドゥブチゲ(各種)☆
- ☆ヤンニョムチキン・鶏唐揚物類☆
☆肉類の串かつ☆
-
イノシシ(猪肉)
雌の子猪の串揚げは、一口頬張るごとに広がるジューシーな肉汁がたまりません。柔らかく、臭みもなく、ほんのりとした甘みが感じられる肉質は、串カツの中でも特に人気があります。カリッと揚がった衣の香ばしさと、噛むたびに感じる野生の旨味が絶妙に調和し、口の中で幸せなハーモニーを奏でます。特製のソースをつけることで、さらに深い味わいが楽しめる一品です。
390円(税込)
-
鹿もも
良質な赤身で、脂っこくもなく臭みも全くヘルシーで美味しいです。(ソース・塩)どちらも合います。
250円(税込)
-
豚バラ
豚バラは赤身と脂のバランスが良く、串カツのサクッと噛んだ瞬間、湧き出てくる肉汁の旨さが癖になります。(ソース・塩)どちらも合います。
220円(税込)
-
ねぎま豚バラ 串かつ
バラ肉と脂の甘さは白ネギとの相性抜群!(ソース・塩)どちらも合います。
250円(税込)
-
牛ハラミ
比較的に赤身が多く柔らかく弾力もあり、適度な脂肪が含まれ、かめば噛むほど旨味が滲み口中に広がる旨さに魅了されます。(ソース・塩)どちらも合います。
250円(税込)
-
牛ギアラ
ギアラ「アカセン」とも呼びます。焼肉屋では人気ホルモン。基本的には固い部位ですが、時間をかけて工夫して柔らかく仕上て串揚げました。コラーゲンたっぷり、噛めば噛む程、旨さが口中に広がります。(ソース・塩)どちらも合います。
250円(税込)
-
牛レバー
和牛、鉄分、ビタミンたっぷり新鮮、近江牛のレバーを串カツにしました。串揚げにした新鮮なレバーは本当に美味しいです。お酒が進みます!(ソース・塩)どちらも合います。
200円(税込)
-
豚ハート
ハートとは「心臓」のことです。「ハツ」とも言います。臭みもなく鉄分やミネラル、ビタミンも多く含まれ、食感はサクサクした歯応えで、レバーの苦手な方はハートがお勧め、貧血予防になります。(ソース・塩)どちらも合います。
200円(税込)
-
鶏ハラミ
1匹から僅か10gしか取れない希少部位な鶏ハラミ、一度食べると、また食べたくなるくらい旨いです!(ソース・塩)どちらも合います。
250円(税込)
-
砂肝
砂肝は殆ど脂肪が無く、主に筋肉で出来てる事から、食べた時に独特なコリコリ、サクサクした食感が生まれます。(ソース・塩)どちらも合います。
200円(税込)
-
鶏たまご
鶏卵、Mサイズを丸々一個、串カツに揚げたものです。大阪の串カツ屋に行くとレギュラーメニューとして人気ものです。食べ応え満天!(ソース・塩)どちらも合います。
200円(税込)
-
うずら卵
皆んな大好き!うずら卵、お子様から高齢者まで串カツの中でも上位の人気です。食べやすい大きさで、衣のサクサクと卵の同時食感はやみつきになるでしょう。(ソース・塩)どちらも合います。
200円(税込)
-
熟成ウインナー
ウインナーは子供から大人まで幅広い年齢層から好まれてる食材でしょう。串カツ屋に行くと必ずメニューに見かけるくらいレギュラーメニューです。当店自慢の衣で揚げた熟成ウインナーは大人気!(ソース・塩)どちらも合います。
200円(税込)
☆魚介類の串かつ☆
-
牡蠣
冷凍技術の進化によって旬の牡蠣が、年中食べえる時代です。当店の衣で揚げたカキはリピーター急増中!粒も大きくて食べ応え満天!(ソース・塩)どちらも合います。
390円(税込)
-
海老
サクッとした衣から旨さ凝縮された海老の旨味が口中に広がる当店の海老串カツはボリュームあって大人気!(ソース・塩)どちらも合います。
380円(税込)
-
キス
キスは白身で淡白な味で、とても美味しいお魚です。串カツの相性は抜群!自慢の衣で串揚げたキスは絶品です。(ソース・塩)どちらも合います。
250円(税込)
-
メゴチ
メゴチ(白身魚)は昔は陸っぱりから簡単に釣れたものでした。今船からでないと釣れない魚です。個性溢れた顔付きの魚です。小さくて捌くのも一苦労ですが、天ぷらにすると「キス」より美味しいとよく言われます。Googleで「メゴチ」画像検索すれば、愛らしい顔の魚が見れます。(ソース・塩)どちらも合います。
250円(税込)
-
あなご
旬の穴子を大量に仕入れて、急速冷凍してるので、味は抜群!自慢の衣で串揚げた穴子は激ウマです。(ソース・塩)どちらも合います。
250円(税込)
-
子持ししゃも
シシャモは北海道の太平洋浴岸の一部の地域で撮れる魚です。1匹丸ごと頭から食べられる栄養度の高い魚なのです。卵がギッシリ入ったシシャモは本当に美味しいですね。(ソース・塩)どちらも合います。
250円(税込)
-
子持ワカサギ
ワカサギと言えば、寒い時期に氷が張り付いた湖の上から釣って、その場で天ぷらにして食らいつくイメージを思い浮かべます。ならワカサギ串カツはどうなんだろうって思ったのがきっかけで、試したところ、激ウマ!(ソース・塩)どちらも合います。
200円(税込)
☆野菜類の串かつ☆
-
白ネギ/椎茸/餅
各種
200円(税込)
-
れんこん
当店のレンコンは野菜部門リピーター率NO1です!レンコンを噛んだ瞬間、その旨味と食感に思わず笑顔に・・・(ソース・塩)どちらも合います。
220円(税込)
-
アスパラ
アスパラ串揚げは全国どこに行っても人気は上位!揚げた後は太い部分にアルミホイルを巻き、指で摘んでソースにたっぷり、噛んだ瞬間、衣のサクサクとアスパラの風味が口いっぱいに広がります。(ソース・塩)どちらも合います。
250円(税込)
-
エリンギ
エリンギ串カツの独特な食感と風味に感無量! 特製衣でコーティングして揚げたエリンギ串カツは激ウマです。(ソース・塩)どちらも合います。
200円(税込)
-
じゃがいも
ジャガイモをシンプルに揚げただけで、こんなに美味しかったのかと、つくづく思います。これは強くお勧めします!お子様も、あの時に食べたジャガイモ串カツをまた食べたいと、きっとせがまれるでしょうね。(塩コショウ・特製ソース)どちらも合います。
180円(税込)
-
長芋
長芋を加熱するとホクホク、衣のサクサクとホクホク食感から口中に広がる旨さ!おまけにスタミナついて免疫力アップ!(ソース・塩)どちらも合います。
200円(税込)
-
干し芋
甘くて美味しい「干し芋」を串揚げにしました。日本初!美味しくないわけがない!(ソース・塩)どちらも合います。
200円(税込)
-
青唐辛子/ししとう 各
【青唐辛子】本番、韓国産「激辛青唐辛子」を串揚げにしました。5本食っても平気な常連は鉄の胃袋の持主です。本当に辛いので、心に迷いある方はご遠慮ください!(ソース・塩)どちらも合います。 ※画像は青唐辛子です。
200円(税込)
-
にんにく(青森産)
国内、ニンニク生産地と言えば青森県が有名ですね。青森の中でも田子町はニンニク栽培に1番適した場所として知られてます。美味しい田子ニンニク食べて、免疫力アップ!(ソース・塩)どちらも合います。
200円(税込)
-
紅しょうが
紅ショウガの串揚げは関西では人気です。好き嫌い分かれると思いますが、食べ重ねて行くうちに、この味にハマるか方、結構多いですよ。 (ソース・塩)どちらも合います。
200円(税込)
-
玉ねぎ
メニューに迷った時は「玉ねぎ」お勧めです。当店の衣で揚げた玉ネギは甘くて美味しいです。(ソース・塩)どちらも合います。
180円(税込)
-
なすび
ナス串かつ、どこに行っても野菜部門で圧倒的な人気メニューです。(ソース・塩)どちらも合います。
180円(税込)
-
モッツァレラチーズ
390円(税込)
-
チーズもっち
200円(税込)
☆キムチ自家製・チャンジャ・ナムル☆
-
ナムル3色盛り
750円(税込)
-
[リピーターNO1] 長芋キムチ
食卓に美味しい「長芋キムチ」をお届けします。本場韓国の伝統製法を基に、甘辛くて仕上げました。1kg以上まとめて購入される方が増えており、即完売状態になり、他のお客が注文出来ない事態になりました。暫くまとめ買いは控えさせて頂きます。しばらくの期間、量を少なめにして販売させて頂きます。ご理解宜しくお願い致します。
700円(税込)
-
きゅうりキムチ
自家製きゅうりキムチ、こちらは2019年東広島、西条酒祭、2日期間で、1日半で150kgも完売した至高の「きゅうりキムチ」です。もっとも美味しい状態で皆様の食卓にお届けします。
650円(税込)
-
大根キムチ
地元名水「龍王山の天然水」で塩抜きした大根に、本場の伝統製法で作ったキムチヤンニョムに絡めて、甘辛く仕上げました。
650円(税込)
-
小松菜キムチ
カルシウムたっぷり、旬の「小松菜」をキムチに仕上げました。龍王山の天然水で塩抜きした後、自家製キムチヤンニョムを絡めて甘辛く仕上げてます。店長お勧め!お酒が進みます。
650円(税込)
-
ベビー貝柱キムチ
旨味凝縮されたベビー貝柱に甘辛いヤンニョムに絡ませれば究極の海鮮キムチと言っても過言ではないでしょう。やみつきになります!
550円(税込)
-
チャンジャ
チャンジャは韓国発祥の珍味です。タラの胃袋や腸を細かく砕いて、唐辛子をベースに伝統的な調味料を加えて仕上げました。ピリ甘辛でコリコリ食感から濃厚な味がジワジワと口中に広がり、やみつき増します。
390円(税込)
-
ヤンニョムケジャン 300g
渡蟹のキムチ
1,800円(税込)
☆ビビンバ・ライス☆
☆焼肉&野菜☆
-
上カルビ(黒毛和牛・メス)
1,390円(税込)
-
玉ねぎ/ピーマン/椎茸/エリンギ
各種
350円(税込)
-
上肩ロース(黒毛和牛)
1,100円(税込)
-
牛骨付きカルビ(USA産)
890円(税込)
-
上カルビ(黒毛和牛)
980円(税込)
-
黒豚(鹿児島産、黒豚バラ)
【黒豚】は白豚に比べて旨味成分が3.7倍、甘味成分は6.7倍と言う研究結果が科学的に証明されてます。歯切れが良く柔らかく肉質はしまりジューシー、旨みがが多く脂は甘くて溶けやすくてべとつかず、さっぱりしてます。★黒豚は白豚約3倍の価格で流通。価格が高い理由は黒豚は成長が遅く販売できるまで時間がかかる為。
1,200円(税込)
-
鶏もも
750円(税込)
-
カルビ(国産牛)
(塩コショウ・タレ)
790円(税込)
-
広島名物、コウネ(黒毛和牛、メス)
九州産黒毛和牛のA4・A5のメス牛のブリスケからコウネになる部分を薄切りにしたもの。メス牛ですので何より脂がしつこくないので、女性やお子様でも食べていただきやすい商品です。経産や去勢の牛とは全く違う脂質を、是非ご体感ください!!
1,280円(税込)
-
サニーレタス、又はサンチュ
焼いた焼肉とキムチやサムジャンをつけて包んで召し上がって下さい。
690円(税込)
☆焼肉ジビエ☆
☆焼肉ホルモン☆
-
上タン元(黒豚)
(塩コショウ・タレ)
1,100円(税込)
-
牛シマチョウ(国産大腸)
(塩コショウ・タレ)
950円(税込)
-
ハツモト「大動脈」(国産牛)
850円(税込)
-
鉄砲(豚直腸)
750円(税込)
-
上ミノ、柔らか(豪州産)
1,100円(税込)
-
ハチノス(黒毛和牛)
1,200円(税込)
-
特選、鶏ハラミ(国産)
鶏ハラミは一羽から僅か15gしか取れない希少部位です。弾力があろ柔らかくジューシーな味わい、この独特な食感と旨みにハマる方も急増。噛み応えが感じられます。
1,100円(税込)
-
上ハラミ(USA・UK産牛)
(塩コショウ・タレ)
1,100円(税込)
-
牛ギアラ(国産アカセン)大人気
牛アカセン・ギアラ 牛には4つの胃袋があり、その中でも小腸に一番近い第4胃をアカセン、又はギアラとも呼びます。ホルモン焼きで上位の人気部位で、歯ごたえが有り、味は濃厚で脂に甘みがあります。ホルモン好きな人は必ず注文される程の人気部位です!
980円(税込)
-
上レバー(黒毛和牛)
950円(税込)
☆スンドゥブチゲ(各種)☆
☆ヤンニョムチキン・鶏唐揚物類☆
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
最終更新日:2025-04-23 18:16:44.0