【定番中華】本場四川省の大エビチリ
ケチャップを使わない本格派。大ぶりの海老がゴロゴロと入った食べ応えのある逸品です。豆板醤と花椒でピリッと辛みをつけた、ぷりぷりの海老とピリッとした辛さがたまらない逸品!
1,122円(税込)
グルメ検索 |
|
|
---|
とても素晴らしい料理・味
来店した94%の人が満足しています
素晴らしい接客・サービス
来店した88%の人が満足しています
定休日:なし
予約人数分のポイントがたまる
ネット予約の空席状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 TEL | 22 ◎ | 23 TEL |
24 ◎ | 25 ◎ | 26 ◎ | 27 ◎ | 28 ◎ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ◎ | 2 ◎ | |||||
3 ◎ | 4 ◎ | 5 ◎ | 6 ◎ | 7 ◎ | 8 ◎ | 9 ◎ |
10 ◎ | 11 ◎ | 12 ◎ | 13 ◎ | 14 ◎ | 15 ◎ | 16 ◎ |
17 ◎ | 18 ◎ | 19 ◎ | 20 ◎ | 21 ◎ | 22 ◎ | 23 ◎ |
24 ◎ | 25 ◎ | 26 ◎ | 27 ◎ | 28 ◎ | 29 ◎ | 30 ◎ |
31 ◎ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ◎ | 2 ◎ | 3 ◎ | 4 ◎ | 5 ◎ | 6 ◎ | |
7 ◎ | 8 ◎ | 9 ◎ | 10 ◎ | 11 ◎ | 12 ◎ | 13 ◎ |
14 ◎ | 15 ◎ | 16 ◎ | 17 ◎ | 18 ◎ | 19 ◎ | 20 ◎ |
21 ◎ | 22 ◎ | 23 ◎ | 24 ◎ | 25 ◎ | 26 ◎ | 27 ◎ |
28 ◎ | 29 ◎ | 30 ◎ |
「全ての麻婆豆腐はここから始まった」 唐辛子の辣(ラー)と四川山椒の麻(マー)が効いた本家の味!
麻婆豆腐発祥の店「陳麻婆豆腐」がぷらりと京王府中にてNEWOPEN!本場の味を堪能あれ!
店内は全てのお席にパーテーションを設置。消毒、マスク着用など対策を徹底し、安心してご来店いただけます
麻婆豆腐の命である豆腐は、大豆の味わいがしっかりしている国産丸大豆と天然にがりのみで作る木綿豆腐を使用しています。さわやかな香りと舌が痺れるような刺激的な辛みが特徴の花椒(ホアジャオ)に、熟成された最高ランクのピーシェン豆板醤と赤色が美しく出る若い豆板醤をブレンド。是非、本場の味をご賞味ください!
1,265円(税込)
ケチャップを使わない本格派。大ぶりの海老がゴロゴロと入った食べ応えのある逸品です。豆板醤と花椒でピリッと辛みをつけた、ぷりぷりの海老とピリッとした辛さがたまらない逸品!
1,122円(税込)
この料理の味を思い出すと、よだれが出るほどおいしいというのがその名の由来となる『よだれ鶏』。当店ではそれを点心にも応用。食欲をそそるピリ辛のタレにつるっとした皮の水餃子がベストマッチ!
385円(税込)
牛スネ肉とハチノスをニンニク辣油で和えた、パクチーとナッツの風味が、ピリッとした辛さの中に爽やかさと香ばしさを感じさせる一品。[辛さレベル:★][アレルギー表示:小麦・落花生]
638円(税込)
国産鶏使用。「蒸し鶏」のしっとりとした食感と透明感のある味わい、ジューシーな鶏肉に葱と生姜で作った香りが良いソースの相性が食欲をそそる一品。[アレルギー表示:小麦]
517円(税込)
国産鶏使用。この料理の味を思い出すと、よだれが出るほどおいしいというのがその名の由来、柔らかくしっとりとした鶏肉に、ピリ辛のタレが食欲をそそる、当店おすすめの一品。[辛さレベル:★★][アレルギー表示:小麦・落花生]
649円(税込)
[辛さレベル:★][アレルギー表示:小麦・卵]
1,012円(税込)
濃厚な辛旨スープの本格四川担々麺。「花椒(ホアジャオ)」が醸す絶妙な辛味と風味が組み合ったスープをご堪能ください。[辛さレベル:★★][アレルギー表示:小麦・そば・卵・落花生]
1,188円(税込)
2024/10/18 更新
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
本場四川の辛さ漲る麻婆豆腐は1862年、陳おお婆さんによって考案されたもの。「陳麻婆豆腐府中店」では、伝統の味を今に伝えるために四川より調理長を迎え、本場の味を受け継いでいます。
1、1862年創業の四川冨塚豆腐の豆腐を使用。2、ネギではなく葉ニンニクを使う。3、痺れる花椒は四川省漢原産。4、味の決め手となるピーシェン豆板(黒い豆板醤)を使用。5、そぼろは牛ひき肉。当店は、中国政府から認められた老舗の称号「中国老字号」を受領した本格四川料理の老舗です。
京王線府中駅直結!雨が降っても安心なアクセス抜群の好立地◎お席ごとにパーテーションで仕切られており感染症対策も強化中です!
中国式建築を象徴するかのようなインテリアや赤いテーブル。本国の味を再現する本格四川料理・中華食堂です。
入口はフルオープンで密にならない造りです。カウンター席も豊富ですのでお一人様での利用にも◎
1名様
お一人様も大歓迎◎
1名様
店内にもカウンターのお席ございます。感染症対策強化中◎
47名様
2名席、4名席も豊富にご用意◎
麻婆豆腐発祥の店「陳麻婆豆腐」が京王府中にてNEWOPEN!本場の味をご堪能下さい!
入口は中国屋台のような気軽さ、店内に入ると伝統的な中華食堂を彷彿とさせる空間です。スパイスの香りが漂い食欲が掻き立てられます!
皆様に安心してお食事をお楽しみ頂けるよう、感染症対策を強化しながら営業しております。
当店名物麻婆豆腐の5つのこだわり!1、1862年創業の四川冨塚豆腐店の豆腐を使用。2、ネギではなく葉ニンニクを使う。3、痺れる花椒は四川省漢原産。4、味の決め手となるピーシェン豆板(黒い豆板醤)を使用。5、そぼろは牛ひき肉を使用。こだわり抜いた麻婆豆腐を召上れ!
店名 | 陳麻婆豆腐 小吃館 ぷらりと京王府中 |
---|---|
住所 | 東京都府中市府中町1-3-6 ぷらりと京王府中1F |
アクセス | 京王線府中(東京)駅出口7より徒歩約0分!駅直結! |
電話 |
電話番号を表示する
営業時間外のご予約は、ネット予約が便利です。 ネット予約はこちら |
営業時間 | 月~日: 11:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) |
お問い合わせ時間 |
営業時間内にお願いいたします。 このお店は営業時間外でも ネット予約できます。 |
ネット予約受付時間 |
即予約 来店日の前日17時まで受付
※曜日、コースによって締切が異なる場合があります。
リクエスト予約 来店日の前日17時まで受付 |
キャンセル規定 |
|
定休日 | なし |
平均予算 | 【平均】2000円~3000円 |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用可 |
スマート支払い |
利用可 |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
料金備考 | 【クレジットカード、電子マネーは店舗へ直接確認下さい】 |
お客様への取り組み |
入店時 体調不良の方への自粛呼びかけあり、入店時の検温あり、施設内のマスク着用依頼あり、店内に消毒液設置、混雑時入店お断り、連絡先の記入依頼あり 客席へのご案内 席毎に一定間隔あり、他グループとの相席禁止 テーブル/カウンターサービス オーダー時にお客様と一定間隔保持、料理の大皿提供なし 会計処理 現金等受け渡し時の手渡しなし |
---|---|
従業員の安全衛生管理 |
勤務時の検温、マスク着用、頻繁な手洗い |
店舗の衛生管理 |
換気設備の設置と換気、多数の人が触れる箇所の消毒、備品/卓上設置物の消毒 |
※各項目の詳細はこちらをご確認ください。
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 47席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | 47人 |
個室 | なし |
座敷 | なし |
掘りごたつ | なし |
カウンター | あり |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 :※貸切予約は承っておりません※ |
夜景がきれいなお席 | あり |
Wi-Fi | 未確認 |
---|---|
バリアフリー | あり |
駐車場 | あり |
その他設備 | - |
飲み放題 | なし |
---|---|
食べ放題 | なし |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
お店の特長 | お店サイズ:~80席、客層:男女半々、1組当たり人数:~6人、来店ピーク時間:~19時 |
備考 | - |
2024/11/20 更新
陳麻婆豆腐 小吃館 ぷらりと京王府中 おすすめレポート
大富豪さん
40代後半/男性・来店日:2025/02/12
ヤギさん
50代後半/男性・来店日:2025/01/17