お洒落な雰囲気の串揚げ・焼き鳥専門店★

神戸 れんが家 料理 2025/02/12 更新

神戸 れんが家 料理のこだわり

  • 日本酒・焼酎・ウィスキー・ワインなどお酒の種類も豊富

    日本酒・焼酎・ウィスキー・ワインなどお酒の種類も豊富

    串カツ、焼鳥に合うお酒のバリエーションも豊富♪地酒は、地元神戸のものから全国の銘酒など目新しいものまで取り揃え。その他に、国内外の店主厳選のワインや、入手困難なプレミアムウィスキーなど様々なラインナップをご用意しております。お料理とお酒のマリアージュを心ゆくまでご堪能ください

  • 店主が厳選したこだわりの「調味料」をアクセントに

    店主が厳選したこだわりの「調味料」をアクセントに

    料理の味をより引き立てる調味料は、京都・祗園の老舗『原了郭』の調味料を使用。鼻を抜ける豊かな風味に奥深い味わいの「黒七味」をはじめ、高品質の山椒を丹念に挽き、清冽な香りと辛さが際立つ「粉山椒」、通常より粒子を細かく挽いた、キレのある辛味が特徴の「一味」など、当店自慢の焼き鳥をこだわりの薬味でご賞味ください。

神戸 れんが家 おすすめ料理

  • 神戸 れんが家のおすすめ料理1

    【計15品◆こだわりの食材を焼き鳥・串かつどちらも楽しめる】焼き鳥・串かつコース15本3630円(税込)

    15本、3630円程度のコースから、おなかがいっぱいになったらお止めいただくコース。焼鳥のみ、串カツのみなどお客様のお好みに合わせてお楽しみいただけます。その日の仕入れ状況に合わせた旬の食材をご提供いたします♪串かつ多め・焼き鳥多めなど、お出しするバランスも変わります。追加は1本からもご注文可能です◎

    15本3630円(税込)

  • 神戸 れんが家のおすすめ料理2

    創業40年◆神戸駅前の老舗れんが家の串カツの味をご堪能ください

    創業40年、神戸駅前の老舗れんが家で受け継いだ伝統の「絶妙の揚げ加減」と「サクサク食感」をお楽しみいただけます。使用する食材は新鮮な食材や旬の食材を豊富に使用しております。海老はご注文いただいてから生きた状態の海老を調理し、下処理を施してから揚げてご提供するなど、こだわりの串かつをご堪能ください

    1本~ご注文も可能♪

  • 神戸 れんが家のおすすめ料理3

    【備長炭使用◆1本1本丁寧に焼き上げる自慢の逸品】焼き鳥

    丁寧に焼き上げてご提供する焼き鳥は、身がプリプリで食ベ応えある食感が特徴的な一品。新鮮な鶏肉を使用しているため、旨味が凝縮されておりお肉の旨味を存分に感じていただけます。また、備長炭使用をして焼き上げるため香ばしい風味が感じていただけるように調理し、ご提供いたします!

    1本~ご注文も可能♪

神戸 れんが家 料理

焼き鳥

「料理」の先頭へ戻る

串かつ

「料理」の先頭へ戻る

ごはんもの

「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2025-02-12 17:10:56.0

予約人数分のポイントがたまる

ポイント注意事項

ネット予約の空席状況

2025年02月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

TEL

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

2025年03月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

2025年04月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日
  • :通常よりポイントがお得にたまります

■神戸 れんが家の関連リンク
【関連エリア】 神戸神戸駅    【関連ジャンル】  和食トップ神戸/和食神戸/焼き鳥・鶏料理
【関連駅】  高速神戸駅神戸駅ハーバーランド駅   
【関連キーワード】 手羽先お茶漬け串かつエビ料理つくね   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら