このページは、お店のミカタなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

三笠松山店 ご当地グルメガイドの口コミ(34)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/07/01

24時間営業の三笠さん、何かと重宝しております。今回は某テレビ番組で取り上げていたすき焼きに挑戦しようかな♪ 早速オーダーし出てきたのは肉、キャベツ、豆腐、マロニー?沖縄の白滝の上にデンと生卵がのったもの。すき焼き風でも沖縄風すき焼きでもなく、れっきとしたすき焼きなのだそうです。味付けは所謂すき焼きのような甘さやしょっぱさはなく、家庭でのオカズの主役といった感じです。このB級グルメチックなところがいいですね。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/03

リーズナブルでボリュームのあるメニューが豊富にそろっています。卓上のマーガリンをごはんにのせて食べるのが沖縄流です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/01

安い、適度に旨い、早い、という三拍子が揃う那覇の有名食堂…。 『バターごはん』という名の、無料マーガリンをオンザライスする名物も楽しめるこちら…沖縄独特の『ちゃんぽん』も県外の私には一興…。 あぁ、また那覇に行きたくなってきました! P.S. 看板娘のお母さん以外にも、こちらにはマドンナがいるんです… ヒントは店内にあるオリオンビールのポスターに秘密が…。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/01

沖縄料理から定番メニューまで様々なメニューが取り揃えられている食堂です。 豚の生姜焼きは昔懐かしい味でほっとします。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/12

24時間営業の大衆食堂さん。いつも地元の人で賑わってます。どれも低価格設定&ボリューム抜群です。オススメはチャンポン。といっても麺でなく甘辛具がのったご飯です。那覇の締めに是非どうぞ。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/11

ゴーヤチャンプルーを初め各種チャンプルー等、沖縄の家庭料理がいろいろあります。どの料理もボリューム満点で安いです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/09

古めかしい昭和の大衆食堂です。 味・量・価格どれも申し分なしの満足度です。 24h開いているので飲んだ帰りの深夜、早朝でも美味しいご飯が食べれます! ただ、子供イスなどはないので小さいお子様はちょっとしんどいかも?
90代/女性さんの写真

90代/女性

来店日:2015/08

家庭で食べられるような素朴な味わいのメニューが多かったです。 店内はこじんまりとしていて親しみやすかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/07/20

ここも有名だが、いわゆる食堂。ただし、国際通りにはないような地元の沖縄料理が安価に食べられる。来ている人は地元の人のみ。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2015/05

安くてうまくて、ボリューム満点です。チャンプルーや沖縄そば、てびちなど沖縄家庭料理が満載です。常連さんが多い食堂です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/11

タクシーの運転手さんが大勢食べています。沖縄の家庭料理なら何でもあります。安くてボリューム満点です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2013/02

甘辛メニューがおおい。量もそれなりにある。にもかかわらず値段は安い。 隣に同じような店がある。24時間営業らしいが昼間のほうがいいと思う。 牛肉ものを頼むと肉の量が結構多いのがうれしい。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2012/09

カウンタ席だけの大衆食堂です。ゴーヤチャンプルー定食のゴーヤの量がすごいです。どれもボリュームがあって、おすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2012/02

机の上にマーガリンがあるのでそれをごはんにトッピングして食べると美味しいみたいです。 お腹いっぱいになりました。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

那覇で、特集・シーンから探す

■三笠松山店の関連リンク

【関連エリア】
那覇
那覇松山・若狭
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
那覇/その他グルメ
那覇/軽食・その他グルメ
【関連駅】
県庁前駅