ラブエイジア 四ツ谷 料理 2022/12/24 更新
ラブエイジア 四ツ谷 料理
-
【前菜】ピータン豆腐
味の決め手は自家製タイ味噌ベースのドレッシング。夜と朝の間に。
580円(税込)
-
【前菜】ハツのラープ
人気のタイ料理ラープ(スパイシーサラダ)を豚ハツで。大好評の当店オリジナルタイ料理です。
680円(税込)
-
-
【前菜】ネーム
タイ東北地方の豚肉を発酵させた生ソーセージ。生姜や唐辛子ナッツなどと一緒に食べるナイスなおつまみ。
680円(税込)
-
【前菜】揚げたてえびせん
お酒のおつまみに最適です。
400円(税込)
-
-
【前菜】タイ風 塩辛
タイのハーブと塩辛がよく合います。チビチビやるも良し。
400円(税込)
-
【前菜】パクチーメンマ
チリインオイルでピリ辛に。パクチー好きもメンマ好きも是非是非食べて見てください。
400円(税込)
-
【前菜】オリエンタルポテトサラダ
酒場の定番ポテトサラダをスィートチリソースとパクチーでオリエンタルに仕上げました。
400円(税込)
-
【前菜】トートマンプラー
白身魚のすり身あげ.タイビールとの相性抜群です。
580円(税込)
-
【前菜】カイジャオ
タイの卵焼き おかずに良しおつまみに良し付属のホットチリソースをお好みで。熱々で召し上がってください!
680円(税込)
-
【前菜】カオマンガイの頭
大人気のカオマンガイのジューシーな鶏モモ肉の部分だけ。自家製のスパイシーソースで。
580円(税込)
-
【サラダ】生春巻き
タイ料理の定番メニュー。新鮮生野菜、なます、タイハーブ、海老のコラボレーション
420円(税込)
-
【サラダ】ソムタム 青パパイヤのサラダ
青パパイヤをタイの専用調理器具で調理して作る旨辛サラダです。お店で調合する秘伝のタマリンドソースが美味しさの秘訣です。
880円(税込)
-
【サラダ】ヤムウンセン タイ風春雨サラダ
春雨と豚ひき肉、シーフードとサラダ菜等を組み合わせて作る暖かい旨辛サラダです。女性人気NO1のサラダです。
780円(税込)
-
-
【サラダ】ヤムママー タイ風ラーメンサラダ
タイで人気の屋台フード。インスタントラーメンと豚ひき肉、シーフード、サラダを組み合わせたジャンクでやみつきになる一品です。定番のタイ料理に飽きた時には是非是非。
780円(税込)
-
【サラダ】ヤム サーモンとアボカドと
ヤム=和える 人気のサーモンとアボカドを使った創作台風サラダです。タイの辛いサラダが苦手な方はこれがおすすめです。
1,045円(税込)
-
【揚】トムヤムチキン
ジューシーな鶏モモ肉にトムヤムペースト、レモングラス、バイマックルーなどタイのハーブに漬け込んだ唐揚げです。一組一皿必須。
580円(税込)
-
-
【揚】エスニックポテトフライ
揚げたてのポテトフライにタイを代表するスィートチリソース+サワークリームにディップ。エスニックスタイルで。
400円(税込)
-
【揚】パクチーの天ぷら
お客様のリクエストから産まれました。パクチー好きな皆様から好評いただいています。
680円(税込)
-
-
【揚】海老トースト
女性に人気!海老のすり身をパンに乗せて揚げた料理です。タイの甘いプラムソースでお召し上がりください。
715円(税込)
-
-
【揚】揚げ卵のタマリンドソースがけ
素揚げした卵に甘酸っぱい自家製タマリンドソースをかけて食べるタイ料理です。リピートが多いです。
650円(税込)
-
【揚】スイートチーズフライ
トローリチーズフライをスイートチリソースで。
580円(税込)
-
【肉】ガイヤーン タイ風ローストチキン
厳選した鶏モモ肉をタイの調味料にじっくり漬け込んで時間をかけて焼き上げるタイ風ローストチキンです。
950円(税込)
-
【肉】コームーヤーン 豚トロの炙り焼き
厳選した豚トロ肉をイの調味料にじっくり漬け込んで時間をかけて焼き上げる豚トロ焼肉です。
1,045円(税込)
-
【肉】2種盛り合わせ
ガイヤーンとコームーヤーンの2種盛り合わせです。迷ったらこれです。
1,298円(税込)
-
-
【魚】海老とサーモンのカルパッチョ
プリプリの赤海老と厚切りのサーモンを旨辛ナンプラーベースのソースで食べるタイ風カルパッチョです。人気商品です。
980円(税込)
-
-
【魚】牡蠣の卵とじ
プリプリの牡蠣をお好み焼き風に卵で閉じたオースワンというタイ料理です。満足度が高い一品です。
1,280円(税込)
-
【魚】ムール貝のレモングラス蒸し
レモングラス、昆布みかんの葉などと一緒にムール貝を蒸して風味を旨味を閉じ込めます。タイ料理ならではの美味しさが詰まった一品です。
950円(税込)
-
【魚】アサリのチリインオイル
ハーブとアサリをチリインオイルで炒めた濃厚で旨辛シーフード炒めです。濃厚ソースがジャスミンライスにもよく合います。
1,045円(税込)
-
【魚】激辛シーフードのハーブ炒め
海老や貝類、タイの生姜(クラチャイ)などをタイハーブを一緒に高温で炒めた激辛のシーフード炒めです。辛さの調整はできますのでスタッフまでお気軽に。
1,298円(税込)
-
【汁】トムヤムクン
タイ料理を代表する5味一体の濃厚スープ。ラブエイジアではスペシャルな調理法で海老の旨味をしっかり引き出しています
1280円(2人前)
-
【汁】トムカーガイ
女性に大人気のココナッツミルクと生姜の白いスープ。濃厚なのにあっさりしていて旨味が強いです。トムヤムクン気分じゃない時にはトムカーガイで!美味しいですよ!
1180円(2人前)
-
【煮】トムセップ
タイの東北地方イサーン料理。タイ風モツ煮込みです。日本のモツ煮込みとは異なる旨辛な味がやみつきになります。お酒のおつまみにも。
780円(税込)
-
【煮】カオカームー
豚スネ肉、豚足を圧力鍋で煮込んだタイ風豚足煮込み。トロットロに柔らかくてジャスミンライスとの相性も抜群です。
780円(税込)
-
【炒】空芯菜炒め
シャキシャキの空芯菜を強火でザッと炒めます。タオチオ(タイの味噌)がアクセント。旨辛人気商品です。
860円(税込)
-
【炒】豚バラ肉とインゲンのレッドカレー炒め
厳選した豚バラ肉をインゲン、茄子などと一緒にレッドカレーペーストで炒めます。清涼感のある辛さと昆布みかんの葉がタイ料理ならではの風味ももたらせます。ジャスミンライスよく合います!ランチの人気商品でもあります。
980円(税込)
-
【炒】鶏の生姜焼きオイスターソース炒め
厳選した鶏肉をヤングコーン、キクラゲ等をオイスターソース等で炒めます。辛くないタイ中華で良きおかずであり良きおつまみになります。ランチの人気商品でもあります。
980円(税込)
-
【飯】ガパオライス(ライス、カイダオ付)
厳選した鶏腿肉を店内で粗挽きにし時間をかけて炒め煮て旨味を中に閉じ込めます。タケノコ、ピーマン等が絡まり新鮮なタイハーブ(ガパオ)を入れて仕上げています。本物のガパオライスはめちゃくちゃ美味しいですよ!+300円で生春巻きと本日の副菜2品がついてくる夜ご飯セットできます。
1,210円(税込)
-
【飯】カオマンガイ(ライス付)
厳選した鶏腿肉をタイハーブ、タイのお醤油等でしっかり味を入れていきます。そこで生まれる鶏油と生姜、ニンニクなどでジャスミンライスを炊きます。鶏肉のツケダレには10種の調味料とスパイスを組み合わせて絶妙のカオマンガイ専用ダレを作っています。テイクアウトでも人気抜群の商品です。+300円で生春巻きと本日の副菜2品がついてくる夜ご飯セットできます。
1,210円(税込)
-
【飯】パッタイ
タイ料理を代表する米麺の焼きそば。厚揚げ、タクアン、干しエビ、ニラ、もやし、卵など食べていて様々な+300円で生春巻きと本日の副菜2品がついてくる夜ご飯セットできます。
1,210円(税込)
-
【飯】茄子と鶏肉のグリーンカレー ライス付き
しっかり辛いグリーンカレーです。ココナッツミルク、ホラパー(タイハーブ)バイマックルー(昆布蜜柑の葉)惜しみなく使います。故に深美味いグリーンカレーとなっております。茄子と筍のアクセント、ジューシーな鶏肉と共にお楽しみください。+300円で生春巻きと本日の副菜2品がついてくる夜ご飯セットできます。
1,210円(税込)
-
【飯】タレーパッポンカレー ライス付き
海老、イカ、アサリ、等のシーフードをフワフワ卵で炒めて食欲をそそるカレーの風味が加わり完成です。ちょい辛さもあります。ジャスミンライス何杯でもいけます。〆ご飯にいかがでしょうか。+300円で生春巻きと本日の副菜2品がついてくる夜ご飯セットできます。
1,430円(税込)
-
【野】鴨ヤーン ラブエイジアオリジナル タイ風ジビエ料理
1,180円(税込)
-
【野】鹿肉のゲンパー炒めラブエイジアオリジナル タイ風ジビエ料理
野生み溢れる鹿肉を森のキノコやら野菜と一緒に炒めたイサーンの名物(森)炒め。臭みは無くむしろ独特の旨味を持ち程よい辛さでとても美味しく仕上がりました。
1,280円(税込)
-
【甘】揚げバナナと自家製ココナッツミルクのアイス
幸せの時間がやってまいりました。タイで食べて感動した人も多いのでは?濃厚な自家製ココナッツミルクと一緒に召し上がれ!ココナッツアイスの単品300円もあります。
638円(税込)
前菜
料理に関するメッセージ
-
ラブエイジアでは、どんなお客様にもタイ料理を美味しく楽しんでもらえるように努力しています。 タイは地方ごとに料理の特色があるため、それぞれの良い所をお客様に伝えていけたらと思います。メニューもタイ料理初心者の方から玄人の方まで、みなさん楽しめるようになっています。ラブエイジアの料理でもっとタイの事を好きになってください。
料理長
長谷シェフ
愛知県
大阪の調理師学校を卒業後、国内のタイ料理店で働き、タイ料理を学びました。タイ人の方と触れ合う事や、タイ全土を旅行することにより、タイ本場の味を習得しました。
-
何を食べても美味しいタイ料理を提供できるように日々細かく思考を凝らしています。丁寧に一つ一つのプロセスを大切にしながら皆様にお値段以上の価値を感じてもらえるように取り組んでいます。アットホームな隠れ家みたいなタイ料理にぜひお腹空かせてご来店くださいませ。
店主
天野 剛
山梨県
前職はクラブの店長を14年ほど。音楽と食のコラボレーション等も多数企画していきます。タイだけに留まらず美味しいアジアとのコラボレーションも企画中です。
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
最終更新日:2022-12-24 14:18:08.0