津田沼駅から徒歩5分の好立地!本格BBQ!!

2024/05/13 更新 焼肉 韓国屋台村 テイクアウト

テイクアウトのこだわり

北海道産中札内若とり 「自家製 参鶏湯」3~4人分

北海道産の中札内若鳥を丸ごと使用した「韓国の薬膳料理、自家製参鶏湯」をお届け! もち米・高麗人参・なつめ・銀杏などを詰めた鶏肉をその多数種類漢方をスープに入れ長時間煮込んでいます。 鶏肉のうま味と漢方が溶け出した優しい漢方味のスープも非常に美味しいです。※うま味調味料が使用せず、惣菜のみの味で作りました。

「自家製カムジャタン」3~4人分

韓国薬膳料理です。豚の骨付き背肉または首肉を、じゃがいもや野菜などと一緒に、薬味を加え長時間煮込んたピリ辛スープの韓国鍋料理のです。しめには残ったスープで炒めご飯を作って食べる楽しみもあります。

焼肉 韓国屋台村 おすすめテイクアウト

焼肉 韓国屋台村のおすすめテイクアウト1

季節限定!漁師 取立を急冷した 北海道産ワタリガニのヤンニョムケジャン 只今、増量サービス中!

北海道産のワタリガニを使用した、ヤンニョムケジャンは、甘辛いヤンニョムタレで少し辛口なものを使用。真っ赤な見た目ですが、辛すぎることはなく、後引く辛さでご飯にも野菜にも合います!※別途容器代が110円かかります。

3,300円(税込)

焼肉 韓国屋台村のおすすめテイクアウト2

季節限定!漁師 取立を急冷した 北海道産ワタリガニのカンジャンケジャン 只今、増量サービス中!

北海道産のワタリガニを使用した、カンジャンケジャンは、醤油ダレで味付けされているので辛いのが苦手な方でも安心して召し上がれます!※別途容器代が110円かかります。

3,300円(税込)

焼肉 韓国屋台村のおすすめテイクアウト3

韓国豚足 「自家製」 1個分 1~2名

特製の調味料よ漢方で味付けしています。皮が柔らかくなるまで時間をかけて煮込むことで、ジューシーで味わい深い食感を楽しめます。豚足本来の臭みがなく驚くほど美味しいです。健康と美容に優れたコラーゲンたっぷりの美食料理です。※別途容器代が110円かかります。

1,100円(税込)

焼肉 韓国屋台村 テイクアウト

キンパ

新鮮な食材を厳選し、手作りで仕上げるこだわりの一品。韓国の巻き寿司です。日本の巻き寿司と似ていますが、具材や調味料が異なります。具材は、キムチ、ゆでた野菜、お肉、卵などです。お弁当やピクニックなどでよく食べられる手軽な食事で、韓国独自の味わいを持っています。※別途容器代が110円かかります。

ライス

種類を見る
  • 450円(税込)

  • 500円(税込)

※別途容器代が110円かかります。

コムタンスープ(アキレス入り)

牛の肉・内臓等を長時間煮込んで作るシンプルなスープ料理当店では牛のアキレス腱を使っております。食材の旨味を吸い込んだアキレスをお試しください。煮込んでゼラチン化したアキレスは、コラーゲンが豊富でとても柔らかく、クセの少ない食べやすいスープです。※別途容器代が110円かかります。

ブロック肉を茹でたスープと肉・お野菜を当店専用タレで本格的に作り上げた辛さと深い味わいが人気のスープです、

小麦粉と卵液を溶いて、キムチや様々な食材を包んで焼いた粉物料理です。※別途容器代が110円かかります。

小麦粉と卵液を溶いて、魚介や様々な食材を包んで焼いた粉物料理です。※別途容器代が110円かかります。

白菜を塩漬けしにして唐辛子を加えた漬物です。地域や季節によってレシピや作り方が異なり、お店やご家庭ごとに独自の味があることも特徴です。キムチには健康に良いとされる乳酸菌やビタミン、ミネラルが豊富に含まれており、また、独特の辛味や風味が食欲をそそります。※別途容器代が110円かかります。

キムチとは違い長い期間の漬け込みはせずに、浅漬けした白菜をコチュジャンで和えたシンプルな料理です。※別途容器代が110円かかります。

日によっても変わりますが、数種のキムチを盛り合わせにして、いろいろなキムチを楽しめます。※別途容器代が110円かかります。

日によっても内容が変わりますが、いろいろな韓国の和え物を楽しめます。※別途容器代が110円かかります。

種類を見る
  • ハーフサイズ

    1,900円(税込)

  • 通常2~3人前

    3,500円(税込)

豚の骨付き背肉または首肉を、じゃがいもや野菜などと一緒に、薬味を加えたピリ辛スープで煮込んだ韓国鍋料理です。豚の骨や豚の背脂を長時間煮込んで取った出汁をベースに、コチュジャンを加えて辛みを調整し、味を整えて、ジャガイモやニラなどを煮込んだ鍋料理です。ご飯やキムチなどと一緒にお楽しみください。※別途容器代が220円かかります。

日本の汲み出し豆腐のような柔かい豆腐のスン豆腐(純豆腐・スンドゥブ)を使った鍋料理です。辛みのあるスン豆腐鍋をお楽しみください。スン豆腐は崩れやすいので湯豆腐のようなものではありません。※別途容器代が110円かかります。

韓国味噌をベースにした濃厚な鍋料理です。肉や野菜、豆腐などをテンジャンベースのスープで煮込み、甘味とコクのある、深い味わいの鍋料理です。辛みはなく、マイルドな味わいなので多くの人におすすめできます。ちなみにテンジャンは韓国の味噌のことで、名前が似ているテンメンジャン(中華甘味噌)とは違います。※別途容器代が110円かかります。

蒸してから煮込み、特製の調味料で味付けしています。皮が柔らかくなるまで時間をかけて煮込むことで、ジューシーで味わい深い食感を楽しめます。豚足にはコラーゲンが多く含まれています。コラーゲンは皮膚の弾力性やハリを保つために重要なタンパク質であり、年齢とともに減少してしまうことがあるコラーゲンの補給を期待できます。※別途容器代が110円かかります。

エビや小魚などの海産物を調味料で味付けした漬物。チャンジャは、エビや小魚などの海産物を塩蔵し、醤油や唐辛子、ニンニク、砂糖、ごま油などの調味料で味付けした漬物です。醤油に漬け込むことで、深い味わいが生まれ、辛味や甘み、塩味のバランスが特徴的です。※別途容器代が110円かかります。

韓国の伝統的なソーセージの一つです。スンデは、主に豚の腸や胃を詰め物にしたもので、米や小麦粉を混ぜ込んで味付けされています。黒っぽい外見が特徴的で、主に豚の血を混ぜ込むことで色が黒くなります。しかし、血を使わないバリエーションもあり、色や風味が異なります。内部にはご飯や野菜、豚肉などが詰め込まれており、食感が楽しめる料理です。※別途容器代が110円かかります。

種類を見る
  • トッポギ

    1,000円(税込)

  • チーズトッポギ

    1,400円(税込)

韓国のお米で作った小さな棒状の餅の弾力と甘辛さの絶妙な組合せが人気です。

韓国のおでんは日本のおでんとは異なる料理です。野菜、魚介類、お肉、または豆腐などの食材を魚介や野菜の出汁で煮込んでいます。具材を串に刺して提供されることもありますが、当店では串は使用しておりません。当店ではオムクとネギ、唐辛子を煮込んだものを提供しています。オムクは魚介の練り物を揚げたもので、さつま揚げを薄く板状にした見た目をしています。※別途容器代が110円かかります。

食が進む甘辛い味と豊かな風味、そしてヘルシーさが特徴です。チャプチェは韓国の太めの春雨と、野菜や肉を細切りにしたものを甘辛く味を付けて炒めた料理です。

和牛を用いた刺身用の牛すじは、薬味と一緒にさっぱりと味わえます。

プルコギは、韓国料理で人気のある料理の一つです。韓国語で「プルコギ」は「火にかけて焼く」という意味で、主に牛肉を使用して作られます。薄くスライスされた牛肉を甘辛いマリネ液に漬け込んで調理されます。マリネ液には様々な調味料が使われ、肉に深い味がしみ込みます。マリネ液に漬け込んだ牛肉を野菜などと共に焼き、適度な焼き加減になるまで加熱します。

北海道産の中札内若鳥を丸ごと使用した韓国の薬膳料理の参鶏湯をお届け! もち米・高麗人参・なつめ・銀杏・ニンニクなどを詰めた鶏肉をその他数種類漢方をスープに入れ、肉が箸でホロリと簡単に崩れるほど長時間煮込んでいます。 鶏肉のうま味と漢方が溶け出した優しい漢方味のスープも非常に美味しいです。残ったスープはおじやで召し上がりいただけます。※別途容器代が220円かかります。

サンチュは焼肉の付け合わせとして供されることが一般的で、焼肉の脂っこさを中和し、新鮮なサンチュの食感を楽しめます。焼き上がった肉をサンチュの葉に乗せ、お好みの付け合わせ(ニンニク、ネギサラダ、辛味噌、キムチなど)をのせて、サンチュの葉を手で包み込んで巻いて食べます。サンチュの葉で包むことで、肉の旨味が閉じ込められ、サンチュのシャキシャキとした食感と組み合わさることで、一層美味しく楽しめます。

さっぱりとした味わいと爽やかな食感が特徴で、定番のサラダメニューのひとつです。ネギサラダは焼肉との相性も最高です。※別途容器代が110円かかります。

豊かな風味と新鮮な野菜が織りなす、韓国の伝統的な健康的なサラダ「チョレギサラダ」をご賞味ください。青菜の風味豊かな葉と、爽やかな食感のきゅうり、甘みが引き立つニンジン、そしてほのかな辛みの玉ねぎを絶妙に組み合わせました。これらの旬の野菜が一つのボウルに集い、彩りと活気をもたらします。※別途容器代が110円かかります。

青トウガラシは、青く未熟な状態の唐辛子の一種で、辛さが穏やかでフルーティーな風味が特徴です。青トウガラシと焼肉を一緒に食べることで、肉の旨味と青トウガラシの爽やかな風味が絶妙な調和を生み出します。また、青トウガラシの辛さが肉の脂を中和し、口の中をさっぱりとさせる効果もあります。※別途容器代が110円かかります。

焼肉を食べる際には、焼いた肉とニンニクを絡めて食べることが一般的です。焼肉とニンニクを組み合わせることで、焼肉の旨味にニンニクの香りと風味が加わり、より一層美味しく楽しめます。※別途容器代が110円かかります。

大根を塩漬けしにして唐辛子を加えた漬物です。大根を角切りにして塩漬けにし、唐辛子などを加えたキムチです。キムチには健康に良いとされる乳酸菌やビタミン、ミネラルが豊富に含まれており、また、独特の辛味や風味が食欲をそそります。※別途容器代が110円かかります。

キュウリを塩漬けしにして薬味を加えた漬物で独特の辛味や風味が食欲をそそります。キムチには唐辛子など健康に良いとされる乳酸菌やビタミン、ミネラルが豊富に含まれており、また、

柔らかい食感とコリコリとした食感を楽しむことができます。韓国風に味付けしました。食通の方々にも人気があり、栄養価が高く、鉄分やビタミンB群、タウリンなどが豊富に含まれているため、栄養的にも価値がある食材とされています。

サクサクと歯切れのよい食感と、風味が効いた塩味をお楽しみください。韓国のりの主な原料は、岩場に自生している岩海苔のオニアマノリなどです。日本ではアサクサノリなどを細かく刻んで均等な厚さに漉いて仕上げますが、韓国では岩海苔を使用するので薄く漉くと穴が開いてしまいます。なので、通常は適度に厚みを持たせて成形することが多く、薄く漉いた品は穴が空いていたりします。

トッポギにチーズを加えることで辛さがまろやかになり、深みを増した味を楽しめます。

キムチにチースを加え焼き上げた韓国風チーズキムチPIZZA料理です。


「テイクアウト」の先頭へ戻る

備考

  • ※別途容器代がかかります。容器をご持参いただいた場合は容器代は無料となります。※次回、ご来店時に容器を返却いただいた場合、飲食代金から割引させていただきます。

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-05-13 10:52:06.0

■焼肉 韓国屋台村の関連リンク
【関連エリア】 船橋・津田沼・市川・本八幡・中山津田沼    【関連ジャンル】  韓国料理トップ船橋・津田沼・市川・本八幡・中山/韓国料理船橋・津田沼・市川・本八幡・中山/サムギョプサル
【関連駅】  津田沼駅   
【関連キーワード】 にんにく料理ソーセージおでん火鍋ビビンバ石焼きビビンバサムゲタン冷麺カムジャタンバーベキュー   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら