鳥皮酢の物
国産の鳥を使用した一品料理をご用意しております。大正5年より続く老舗で存分に鶏料理をお愉しみください。選べる〆(うどん・ラーメン・雑炊)の付いた水炊きコースもございます。
330円(税込)
岩戸屋 - クーポン・予約のホットペッパーグルメ
とても素晴らしい料理・味
来店した98%の人が満足しています
とても素晴らしい接客・サービス
来店した93%の人が満足しています
定休日:日
ネット予約の空席状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
現在ネット予約を受け付けていません
岩戸屋の鶏肉はすべて国産、おもに宮崎産・鹿児島産を使用しております。
老舗ながらもアットホームな落ち着いた雰囲気のある畳の空間でゆっくり。
足をのばしてくつろげるお座敷席でゆっくりとお食事をお愉しみいただけます。
【観光や接待、宴会にオススメ】自慢の100年の歴史がある水炊き。長時間かけて炊き上げたコラーゲンたっぷりの美白スープはとってもヘルシー。大事な人を連れてぜひ岩戸屋へ
3,960円(税込)
国産の鳥を使用した一品料理をご用意しております。大正5年より続く老舗で存分に鶏料理をお愉しみください。選べる〆(うどん・ラーメン・雑炊)の付いた水炊きコースもございます。
330円(税込)
当店の鳥肉はすべて国産を使用しております。(おもに宮崎産・鹿児島産)唐揚げをはじめ、砂肝の甘煮 385円(税込)、鳥皮酢の物 330円(税込)など鳥肉を使った一品料理をご用意。
330円(税込)
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
当店の鳥肉はすべて国産を使っています。おもに宮崎産・鹿児島産大正5年より続く「岩戸屋」伝統の水炊きをぜひご堪能ください。
国産鳥肉を使用した、岩戸屋自慢の砂肝の甘煮。皆様から愛されています。
お席とお席の間には仕切りがあるので、周りを気にせずにお過ごしいただけます。ゆっくりとできる畳のお席で各種ご宴会やご家族でのお食事など様々なシーンでご利用ください。
【20名様以上収容可】大人数でのお食事やご宴会にもご利用いただけます。広々とした畳のお席で大正5年より続く老舗『岩戸屋』の作る伝統の水炊きをご堪能ください。
落ち着いた雰囲気の店内はアットホームな空間。広々としたお席でお子様連れのお客様も大歓迎です。座敷席でゆったりとくつろぎながら福岡の伝統の味をお愉しみください。
店名 | 岩戸屋 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-12-38岩戸屋ビル |
アクセス | 天神駅より徒歩10分赤坂駅 5番出口より徒歩3分赤坂駅から337m |
電話 | 電話番号を表示する |
営業時間 | 月~土、祝日、祝前日: 17:30~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) |
お問い合わせ時間 | - |
キャンセル規定 |
|
定休日 | 日 |
平均予算 | 4000円 |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用不可 |
スマート支払い |
利用不可 |
クレジットカード | 利用可 :VISA |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
料金備考 | - |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)の要件を満たした領収書を発行します。 登録番号:T5290002026803 ※適格請求書発行事業者の最新の登録状態については、インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトを確認するか店舗にご確認ください。 |
お客様への取り組み |
入店時 体調不良の方への自粛呼びかけあり 客席へのご案内 テーブル毎に仕切りあり |
---|---|
従業員の安全衛生管理 |
頻繁な手洗い |
店舗の衛生管理 |
換気設備の設置と換気 |
※各項目の詳細はこちらをご確認ください。
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 55席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | 60人 |
個室 | なし |
座敷 | なし |
掘りごたつ | なし |
カウンター | なし |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 |
Wi-Fi | なし |
---|---|
バリアフリー | あり |
駐車場 | なし |
その他設備 | - |
飲み放題 | あり |
---|---|
食べ放題 | なし |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
備考 | - |
2024/01/09 更新
岩戸屋 おすすめレポート
ナツミさん
40代前半/女性・来店日:2024/05/22