たまりば 極 料理のこだわり
-
味と新鮮さはどこにも負けない!相模湾の朝獲れ地魚!
相模湾は日本三大深湾のひとつで、「海産生物の宝庫」と言われています。日本の約4割の魚種(約1600種)がみられる豊かな海です。そんな相模湾の朝獲れ鮮魚を毎朝店主自ら見極めて仕入れています。旬の魚を味わえたり、湘南の旬の味”朝どれ生しらす”や、滅多にお目にかかれない高級魚”のどぐろ”に出会えるのもたまりばの魅力です◎
-
赤身、白身、青魚それぞれに合う三種類のお醤油をご用意
マグロや赤身との相性抜群の「鶴醤」は倍の原料と歳月を加え自然の力でゆっくり育てられた再仕込み醤油です。白身、ホタテにおすすめの「淡紫」は、うすくち醤油発祥の地、兵庫県龍野の天然醸造醤油。アジ、サバ、ブリなど青魚に合う「六右エ門」は少し濃いめのうま味のつまった醤油。魚の脂が油に溶け込み魚の旨味が口に広がります。