ふく味 天文館かごしま横丁 ドリンク
「ドリンク」の先頭へ戻る【ハイボール】
【サワー】
【果実酒】
【焼酎】
-
島娘(長島島内限定焼酎)
鹿児島県長島内のみの限定販売焼酎。やわらかな香りと飲みやすい口当たりで焼酎を飲み慣れていない方にも受け入れやすいソフトな焼酎です。オススメはロック、水割り!
550円(税込)
-
佐多岬(鹿児島限定焼酎)
鹿児島限定のご当地焼酎。九州本島最南端にある日本最古の灯台の一つである佐多岬灯台がモチーフ。芋の風味が豊かな焼酎。お湯割り、ロックがおすすめ!
440円(税込)
-
海
日本酒でも使われる赤芋(ベニオトメ)を使用し、華やかなフルーティーさのある爽快な味わい。ソーダ割がおすすめ
550円(税込)
-
一番雫
フルーティーな香りと軽やかな味わいの芋焼酎。芋独特の香りに慣れていない方や女性にもおすすめで、ロック、ソーダ割りに最適です。
440円(税込)
-
さつま大海
造り手の妥協しない五感を生かした焼酎を造る大海酒造。芋の豊かな香りのある、毎晩飲んでも飲み飽きしないキレのある味わい。地元流に飲むならお湯割り!
400円(税込)
-
流川(鹿児島限定焼酎)
従来よりも長い期間貯蔵熟成し、華やかな香りと、甘く芳醇な味わいの仕上がりの鹿児島県限定の年2回しか出荷されない限定焼酎。ロック、水割り、お湯割り何でもあいます。
440円(税込)
-
南之方(鹿児島限定焼酎)
無ろ過製法により、芋の風味をたっぷり残した昔懐かしいこいごいとした味わいの芋焼酎。お湯割り、ロックがおすすめ。
440円(税込)
-
三岳
厳選された鹿児島県産のさつま芋と、原生林に濾過された名水で仕込む本格焼酎。まろやかで独特の風味、爽やかな酔い心地です。お湯割り、ロック、水割り、何でも合います。
550円(税込)
-
黒伊佐錦
麹造りに伝統的な黒麹を使用し、本格焼酎における黒ブームの先駆けとなった商品。まろやかな口あたり、やわらかい香り、ほんのりとした甘さ、そして深いコク。お湯割りはもちろん、水割り、ロックやお好みの呑み方でお楽しみください。
440円(税込)
-
島美人
鹿児島県、長島の5つの蔵元がそれぞれの伝統の技を使い醸し出した焼酎をブレンドし、出荷しています。島(世)の男性にいつまでも愛されるようにと願い、さつま島美人と命名されました。芋本来の深い味わいとまろやかな甘味の絶妙な味わいです。お湯割りはもちろん、ロック、水割り、お好みの飲み方でお楽しみください。
440円(税込)
-
れんと
音響振動を加え熟成を促す音響熟成製法で、奄美大島の霊峰湯湾岳の伏流水を使った希少な黒糖焼酎。ソーダ割りや水割りでは軽やかな味わいに、ロックでは高い香りと繊細な喉越しをお楽しみいただけます。
440円(税込)
-
鍛高譚(たんたかたん・しそ焼酎)
北海道の特産しそを使用した、しそ香る焼酎です。ロック、水割り、ソーダ割りがおすすめ。
440円(税込)
-
佐藤
黒麹を使用し、どっしりとした味の膨らみが口内に力強く広がります。おすすめはお湯割り
650円(税込)
-
萬膳
萬膳酒造は、大正11年創業の鹿児島の焼酎蔵です。ロック、水割りがおすすめ
650円(税込)
-
赤霧島
500円(税込)
-
鉄幹
甕壺で仕込んだ昔ながらの焼酎です。芋らしさを味わうお湯割り、ロックがおすすめ
500円(税込)
-
伊佐美
クセが強くなく、あっさりとした飲み口。口当たりの良さ、なめらかな喉越しとバランスの取れた味わいです。ロック、お湯割り、お好みの割り方でどうぞ
500円(税込)
-
DAIYAME-だいやめ-
ライチのような華やかな香りが驚くほど広がります。甘くまろやかな味わいとキレの良い後味が特徴。ソーダ割りがおすすめ
550円(税込)
-
森伊蔵
さつまいも本来のふくよかな香りと、旨みのあるきめ細やかな味わいです。ロックがおすすめ
1,000円(税込)