日本酒バルコメッシュ米酒 ドリンクのこだわり
-
【ご注文のすすめ】日本酒選びが楽しくなる豆知識☆
『日本酒度』は糖分などのエキス分の含有量を数値化したもの。+になると辛く、-になると甘いとされている。また、『酸度』は味の濃淡に影響し、コハク酸、リンゴ酸などの含有量を数値化したもの。1.5以上が濃酵、それ以下が淡麗の目安になる。お客様の気分に合わせた日本酒をお選び致しますので、お気軽にお尋ね下さいませ♪
-
【ご注文のすすめ】お気に入りの日本酒を探そう☆
『精米歩合』は玄米を磨いて残った割合のことで、酒造に不必要な部分を除去するために磨きます。また、『酵母』は麹によって生じた糖分(エタノール)と、炭酸ガスの分解する性質を持つ単細胞微生物。日本酒固有の風味、香味は酵母によって造られる。「フルーティーな」「キリっとした」など、ご要望がございましたらお申し付けくださいませ♪