中華菜館 龍天楼 ドリンク
- 赤ワイン
- スパークリングワイン
- シャンパーニュ
- 白ワイン
- ビール
- ノンアルコールビール
- 紹興酒
- 果実酒
- ハイボール
- サワー
- グラスワイン
- 日本酒
- 焼酎 ※ソーダ割り+60円(税込)
- ソフトドリンク
- ◇紹興酒のススメ
- 紹興酒 飲み方:ストレート
- 紹興酒 飲み方:カクテル
赤ワイン
-
Jenard Merlot (ジュナール メルロー)
グラス:630円(税込) / フルボトル:2850円(税込) ベリー系の甘い香りが特徴の豊かなボディのワインです。 【産地】南フランス・オック(Vdp) 【品種】メルロー 【味わい】ミディアムボディ 辛口 《おすすめ料理》肉料理、しっかりとした料理に。
-
-
CHATEAU HAUT RIOT (シャトー・オー・リオ)
グラス:690円(税込) / フルボトル:3570円(税込) シダーやセージの爽やかな風味が食欲をそそる、大変飲みやすいワインです。 【産地】フランス ボルドー 【品種】カベルネ・メルロ 【味わい】ミディアムボディ 辛口 《おすすめ料理》肉料理、しっかりとした料理に。
-
-
Montepulciano.D.Casale Vecchio (モンテプルチアーノDカサーレヴェッキオ)
フルボトル:4580円(税込) 凝縮果実の厚みのある味わいながら、口当たりはとてもマイルドなワインです。 【産地】イタリア アブルッツオ 【品種】モンテプルチアーノ 【味わい】フルボディ 辛口 《おすすめ料理》肉料理、しっかりとした料理に。
-
-
Pruno Finca Villacreces (プルノ フィンカ・ビリャクレセス)
フルボトル:6100円(税込) 極めてリッチ広がりのある味わいはシルクのように滑らかで、細やかなタンニンが継目なく溶け込んでいるワインです。 【産地】スペイン リベラ 【品種】ティントフィノ カベルネ 【味わい】フルボディ 辛口 《おすすめ料理》肉料理、しっかりとした料理に。
-
-
Bourgogne Rouge 2011 (ブルゴーニュ・ルージュ 2011)
フルボトル:11000円(税込) 酸、果実、タンニンがそれぞれに主張しながらもバランスの良いワインです。 【産地】フランス ブルゴーニュ 【品種】ピノ・ノワール 【味わい】フルボディ 辛口 《おすすめ料理》肉料理、しっかりとした料理に。
-
スパークリングワイン
-
Cava Pupitre Brut (カヴァ・ピュピトレ・ブリュット)
フルボトル:3340円(税込) 果実味と酸が継ぎ目なく融和したような味わいです。 【産地】スペイン ペネデス 【品種】チャレッロ マカベオ パレリャーダ 【味わい】辛口 《おすすめ料理》食前酒から揚げ物料理まで。
-
シャンパーニュ
-
RICHARD CHEURAUN BRUT CARTE NOIRE (リシャール・シュラン ブリュット・カルト・ノワール)
フルボトル:8150円(税込) 粘土まじりの土室で、ピノ・ノワールは濃醇な酒質でフィネスが備わるボディのあるシャンパーニュです。 【産地】フランス シャンパーニュ 【品種】ピノ・ノワール シャルドネ 【味わい】辛口 《おすすめ料理》食前酒から揚げ物料理まで。
-
白ワイン
-
Jenard Chardnnay (ジュナール シャルドネ)
グラス:630円(税込) / フルボトル:2850円(税込) 豊かな香りとコクのあるキレの良い口当たりが特徴のワインです。 【産地】フランス 【品種】シャルドネ 【味わい】やや辛口 《おすすめ料理》前菜から魚料理、揚げ物に。
-
-
TREBBIANO D’ABRUZZO (トレッビアーノ・ダブルッツォ)
グラス:690円(税込) / フルボトル:3570円(税込) 夏みかんをたべているような甘酸っぱい果実味がとても爽やかです 【産地】イタリア 【品種】トレッビアーノ 【味わい】辛口 《おすすめ料理》前菜から魚料理、揚げ物に。
-
-
Marlborough Sauvignon Blanc (マールボロ ソーヴィニヨンブラン)
フルボトル:5100円(税込) 爽やかな酸味と果実味のバランスが良く、余韻が長い白ワインです。 【産地】ニュージー 【品種】ソーヴィニヨンブラン 【味わい】辛口 《おすすめ料理》海老やホタテ、鮑などに。
-
-
Chablis (シャブリ)
フルボトル:7130円(税込) 柑橘系のアロマがあり、とてもフルーティーで、ミネラルとフレッシュさを保ち、力強い味わいです。 【産地】フランス ブルゴーニュ 【品種】シャルドネ 【味わい】辛口 《おすすめ料理》魚料理、クリームソース、フカヒレ、鮑などに。
-
ビール
-
生ビール(アサヒ)
680円(税込)
-
一口生ビール(アサヒ)
420円(税込)
-
瓶ビール(アサヒ・キリン)
680円(税込)
-
青島ビール
650円(税込)
ノンアルコールビール
-
アサヒ ドライゼロ
550円(税込)
-
キリングリーンズフリー
550円(税込)
-
ピーチビア
630円(税込)
紹興酒
-
紹興酒 5年甕貯蔵
ポット200ml:960円(税込)
-
-
紹興酒 8年
ポット200ml:1330円(税込) / ボトル750ml:3900円(税込)
-
-
紹興酒 15年壺
ボトル500ml:9900円(税込)
-
果実酒
-
杏露酒
ロック:570円(税込) / ソーダ割り:630円(税込) あんずのフルーティーで優しい味わい
-
-
桂花陳酒
ロック:570円(税込) / ソーダ割り:630円(税込) 白ワインにキンモクセイの花を3年間漬け込んだお酒
-
-
サンザシ酒
ロック:570円(税込) / ソーダ割り:630円(税込) イチゴを想わせる華やかな香りと甘ずっぱい味わい
-
-
梅酒
ロック:570円(税込) / ソーダ割り:630円(税込)
-
ハイボール
-
ハイボール
520円(税込)
-
ジンジャーハイボール
630円(税込)
サワー
-
レモンサワー
520円(税込)
-
グレープフルーツサワー
520円(税込)
-
ライムサワー
520円(税込)
-
梅サワー
520円(税込)
-
カルピスサワー
520円(税込)
-
桃サワー
520円(税込)
-
カシスサワー
520円(税込)
-
*ノンアルコールサワーもご用意できます。
-
グラスワイン
-
赤
630円(税込)
-
白
630円(税込)
日本酒
-
大賀 純米《福岡・優しい》
650円(税込)
-
玉出泉 純米《福岡・爽やか》
650円(税込)
-
北雪 純米《佐渡・大辛口》
740円(税込)
-
銀嶺立山 特別本醸造《富山・辛口》
740円(税込)
焼酎 ※ソーダ割り+60円(税込)
-
伊佐美《芋》
グラス:820円(税込)
-
さつま司《芋・鹿児島》
グラス:630円(税込) / ボトル720ml:2750円(税込) 主原料の芋には鹿児島県産の黄金千貫を100%使用。心地よいほのかな香りと軽快な味わいが特徴です。
-
-
こく紫《芋・鹿児島》
グラス:570円(税込) / ボトル720ml:2550円(税込) 鹿児島県産の黄金千貫を主体に、同県産の紫芋「暁紫」を原料の一部に使用。「暁紫」のコクと深みのある味わいが特徴。
-
-
日向あくがれ《芋・宮崎》
グラス:690円(税込) / ボトル720ml:3670円(税込) ほのかで穏やかな香り、芋焼酎特有のクセをほとんど感じさせない上品で洗練された味わいが特徴。
-
-
つくし黒《麦・福岡》
グラス:690円(税込) / ボトル720ml:3670円(税込) 麦のおいしさを実感できる麦焼酎。麦本来の香ばしい香りと、深くまろやかでコクのある旨みが特徴。
-
-
水鏡無私《米・熊本》
グラス:690円(税込) / ボトル720ml:3670円(税込) 美しい商品名前は、中国の古典「三国志」からの由来。原料の風味を充分に残しながら透明感が味わえます。
-
ソフトドリンク
-
カルピス
390円(税込)
-
コーラ
390円(税込)
-
オレンジジュース
390円(税込)
-
りんごジュース
390円(税込)
-
ジンジャエール
390円(税込)
-
烏龍茶
390円(税込)
-
ペリエ《炭酸水》南フランスのクセのない硬水
(330ml)490円(税込) / (750ml)820円(税込)
-
◇紹興酒のススメ
-
◇紹興酒とは・・・
紹興酒はもち米を原料とする醸造酒で、3年以上熟成させたものを言います。紹興酒にはアミノ酸が多く、食欲増進・疲労回復・消化を助ける保健効能もあり、男女、年齢に関係なく楽しむことができるお酒です。龍天楼では5年陳醸、8年陳醸、15年陳醸をご用意しております。
-
紹興酒 飲み方:ストレート
-
-
中国でもっとも一般的な飲み方が、常温で飲むストレートです。 油料理にも負けない芳醇な香りとまろやかな味わいが口中に広がり、紹興酒そのものの旨味を感じることができます。 夏などはロックや、冷やしてストレートで涼しく飲むのもお勧めです。 日本酒と同じように35~45℃にお燗して飲む方法もあります。 お燗した紹興酒に生姜スライスを入れるのもおすすめです。
-
-
紹興酒 5年甕貯蔵
ポット200ml:960円(税込) 5年陳醸はドライで、酸味と苦味とを含んだ個性の強い味になっています。
-
-
紹興酒 8年
ポット200ml:1330円(税込) / ボトル750ml:3900円(税込) 8年陳醸は香りが強く旨みが感じられ、酸味が少しまろやかな味になっています。
-
-
紹興酒 15年壺
ボトル500ml:9900円(税込) 15年陳醸になるとさらに風味とコクが深くなり、甘みも増します。是非一度その深い香りと味わいをお楽しみください。
-
紹興酒 飲み方:カクテル
-
-
紹興酒が苦手という方の多くはその独特の香りや風味が原因ではないでしょうか。 カクテルにすると、その風味が和らげられ飲みやすく気軽に楽しんでいただけます。
-
-
上海ハイボール
独特の香りがソーダで割るだけで、さっぱりと飲みやすいカクテルに。
610円(税込)
-
香港フィズ
紹興酒にジンジャーエールを加えて、さわやかで口あたりのよいカクテル。
660円(税込)
-
チャイナカシス
紹興酒独特の香りが、クレームドカシスの甘みによって和らげられ、さっぱりと飲みやすいカクテルに変身。
660円(税込)