海鮮家福伸 銀座通り ドリンク
- 天草~特産ドリンク~
- 麦酒
- ウイスキー 【ロックor水割りorハイボールにてご提供致します】
- 酎ハイ
- カクテル
- 梅酒 【ロックor水割りorお湯割りにてご提供致します】
- 焼酎 【ロックor水割りorお湯割りをお選び下さい】
- 日本酒
- ワイン
- ボトルワイン
- ノンアルコール
- お好みの果実でスカッシュジュース
- ソフトドリンク
天草~特産ドリンク~
-
あまくさ晩柑
あまくさ晩柑の品種名は河内晩柑といい、天草で育ったものを『あまくさ晩柑』と呼びます。熊本県の中でも生産量の約90%は、温暖な天草で生産されています。果汁が多くジューシーで、味は濃くサッパリとした風味が特徴的な人気の柑橘です。
-
-
天草晩柑ハイボール
和製グレープフルーツとも称され、甘すぎずさっぱりした味わい
715円(税込)
-
デコポンシャンディガフ
女性の方におすすめジューシーなビアカクテル
715円(税込)
-
ばんかんモヒート
程よい酸味が心地よいすっきりとしたモヒートカクテル
660円(税込)
-
ふんわりあまくさ
アセロラと天草晩柑をミックスした優しい味わいの酎ハイ
660円(税込)
麦酒
-
【県産酒で乾杯】神泡のザ・プレミアム・モルツ 生
748円(税込)
-
小ぶりの生
528円(税込)
-
プレミアムレッドアイ
770円(税込)
-
オールフリー(瓶)
ノンアルコールビールテイスト飲料
528円(税込)
ウイスキー 【ロックor水割りorハイボールにてご提供致します】
-
響 ジャパニーズハーモニー
1,100円(税込)
-
碧 Ao
880円(税込)
-
知多
880円(税込)
-
角
715円(税込)
酎ハイ
-
温州みかん酎ハイ
605円(税込)
-
デコポン酎ハイ
605円(税込)
-
トマト酎ハイ
605円(税込)
-
生レモン酎ハイ
605円(税込)
カクテル
-
翠ジンソーダ
660円(税込)
-
翠ジンソーダレモン
715円(税込)
-
翠緑茶割
715円(税込)
-
翠ちぎり大葉
715円(税込)
梅酒 【ロックor水割りorお湯割りにてご提供致します】
-
サントリー梅酒樽仕上げ(山崎樽ブレンド)
660円(税込)
焼酎 【ロックor水割りorお湯割りをお選び下さい】
-
天草(米焼酎/熊本/甘草酒造)
地元米『ヒノヒカリ』と竜洞山の清らかな伏流水を使い、伝統の技で醸し上げた米焼酎です。
グラス660円(税込)
-
銀しろ(米焼酎/熊本/高橋酒造)
おいしい水と米、そして吟醸酵母を使いまるで日本酒のような薫りが特徴の米焼酎を、人気の米焼酎『しろ』とブレンド。マイルドで深くまろやかな味わいです。
グラス660円(税込)
-
池の露(芋焼酎/熊本/甘草酒造)
天草が誇る伝統の芋焼酎。厳選した最高の芋『黄金千貫』を用い、黒麹、かめ壺仕込みにて醸しました。
グラス693円(税込)
-
中々(麦焼酎/宮崎/黒木本店)
厳選した最良の大麦のみを使用。手作り麦麹と自家酵母を用いてかめ壺仕込みで醸しました。
グラス660円(税込)
-
き六(芋焼酎/宮崎/黒木酒造)
自家農園で有機栽培した芋『黄金千貫』を使用。黒麹を用い、三年以上熟成貯蔵しました。
グラス660円(税込)
-
山ねこ(芋焼酎/宮崎/尾鈴山蒸留所)
山々に囲まれた尾鈴山蒸留所で醸し出す完全手造り芋焼酎。焼酎好適芋『ジョイホワイト』を用い、二年以上熟成貯蔵しました。
グラス660円(税込)
-
三岳(芋焼酎/鹿児島/三岳酒造)
世界自然遺産の島『屋久島』の芋焼酎。軽やかな口当たりとスッキリとした喉越ごしが特徴です。
グラス660円(税込)
-
大隅(芋焼酎/鹿児島)
芋の甘みがふっくらと香る本格芋焼酎。苦味や雑味をカットした原酒だけを厳選抽出しています。
グラス572円(税込)
-
ふんわり鏡月アセロラ
ロック・水割り・ソーダ割りをお選び下さい。※焼酎ベースのリキュールです。
グラス572円(税込)
日本酒
-
瑞鷹 本醸造 超辛口 (本醸造/熊本)
日本酒度+10の超辛口ながら、冷温では甘みとふくらみが感じられ、燗にすると辛口が引き立つ本醸造酒。スッキリした味わいでどんな肴とも相性のいいオススメのお酒です。
715円(税込)
-
八海山 (本醸造/新潟)
南魚沼にある八海醸造。大山脈の伏流水を仕込み水に最良の酒米で醸しました。伝統のある淡麗な酒質は、レベルが高く酒通を魅了し続けています。
715円(税込)
-
瑞鷹 芳醇 純米酒(純米酒/熊本)
赤酒で知られている熊本市川尻の蔵元『東肥蔵』。熊本酵母、厳選した九州産の米、阿蘇の伏流水。温暖な熊本の風が育てた、芳醇にしてまろやかな味わいの純米酒です。
825円(税込)
-
浦霞(純米辛口/宮城)
港町塩釜にある蔵元。良質な酒米『まなむすめ』を用い、杜氏の卓越した技で醸しました。
825円(税込)
-
花の香 桜花 (純米大吟醸/熊本)
唯一無二の独自の個性を目指し、古代より水稲文化が二千年続く和水町で、土地にこだわり仕込み水と同水城の水田で育てた米だけで醸しています。
935円(税込)
ワイン
-
【赤】タヴェルネッ ロ オルガニコ ベッロ (1杯)
オーガニック栽培のぶどう使用。熟したチェリーやプラム、甘いスパイスのニュアンス。やわらかな果実味とまろやかな渋み、軽やかな酸味が一体となった、素直な味わい。
715円(税込)
-
【白】タヴェルネッ ロ オルガニコ ベッロ (1杯)
オーガニック栽培のぶどう使用。熟したグレープフルーツやりんごを連想させる甘い香り。フレッシュな果実味とやさしい酸味が特長の、素直でまろやかな味わい。
715円(税込)
ボトルワイン
-
サントリーフロムファーム 甲州 日本の白 (ボトル)
シュール・リー製法で、和の柑橘を連想させる香りを持つ辛口甲州。やや控えめながら清々しい果実味と、しっとりとした旨みが特徴の、日本的な美しさを持つ味わいです。
4,400円(税込)
-
ダークホース ビッグ レッド ブレンド (ボトル)
世界の産地から、その国を代表とするぶどう品種を選んでブレンド。黒い果実やカラメルのような香り、しっかりとタンニンを感じる、濃く豊かさな旨さが魅力。多様な品種の特長が楽しめ、コクが脂を包み込み、どんな料理とも抜群に合います。
4,400円(税込)
-
ダークホース シャルドネ (ボトル)
隠し味として、ヴィオニエとゲヴェルツトラミネールをシャルドネに加え、もっちりボディの濃い旨さが完成。カラメルのような香ばしさと、リンゴや桃を感じさせる豊かな香り。シャルドネ100%のワインよりもまろやかでコクのある味わいに仕上がっています。
4,400円(税込)
-
ウィリアム フェーブル シャブリ (ボトル)
シャブリの中で“ミネラル感”が最も良く現れているのがウィリアム・フェーブルと言われています。“ミネラル感”とは“うまみ”のようなもの。フレッシュな柑橘系の香りと土壌を感じさせるスモーキーな香り。くっきりとした酸が心地よい深い味わいです。
7,700円(税込)
-
シャトー ラグランジュ ルオー メドック ド ラグランジュ (ボトル)
グランクリュ3級の名門シャトー ラグランジュがつくる自然な果実味で素材を活かすエレガント系ボルドー。和食などとも相性の良いワインです。
8,800円(税込)
-
バロン ド ロートシルト サガR ボルドー 白 (ボトル)
ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨンを使用。フレッシュな果実をコンセプトとしながらも、セミヨンならではの厚みのある味わいです。
5,500円(税込)
-
【スパークリングワイン】ローラン ペリエ ラ キュベ (ボトル)
香りはもぎたての柑橘類や。白い花を連想させる繊細な印象が感じられます。味わいは、フレッシュでエレガント。心地よい余韻が印象的な、エレガントでバランスの取れた味わいの辛口シャンパーニュです。
16,500円(税込)
ノンアルコール
-
濃厚でこぽんオレンジ
440円(税込)
-
天草スプモーニ
440円(税込)
-
温州みかんジンジャー
495円(税込)
-
まるで梅酒なノンアルコール(ロックorソーダ割り)
各440円(税込)
お好みの果実でスカッシュジュース
-
デコポンスカッシュ
495円(税込)
-
温州みかんスカッシュ
495円(税込)
-
晩柑スカッシュ
495円(税込)
-
生レモンスカッシュ
495円(税込)
ソフトドリンク
-
黒ウーロン茶
385円(税込)
-
ペプシコーラ
330円(税込)
-
ジンジャーエール
330円(税込)
-
トマトジュース
440円(税込)
-
オレンジジュース
385円(税込)
-
グレープフルーツジュース
385円(税込)