【2.次に】屋久島緑茶(お茶割りorハイボール)
屋久島産の緑茶を使ったドリンクは、お茶割りで香り豊かに、ハイボールで爽快に味わえます。緑茶ならではのまろやかな味わいが、料理を引き立て、贅沢なひとときを演出します。ローカロリー、ビタミンCやカフェインが豊富に含まれ、利尿作用があることから、二日酔いになりにくいお酒だと言われています♪
400円(税込)~
グルメ検索 |
|
|
---|
予約人数分のポイントがたまる
ネット予約の空席状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 TEL |
14 ◎ | 15 ◎ | 16 ◎ | 17 ◎ | 18 ◎ | 19 TEL | 20 TEL |
21 ◎ | 22 ◎ | 23 ◎ | 24 ◎ | 25 ◎ | 26 TEL | 27 TEL |
28 TEL | 29 TEL | 30 ◎ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ◎ | 2 TEL | 3 TEL | 4 TEL | |||
5 TEL | 6 TEL | 7 ◎ | 8 ◎ | 9 ◎ | 10 TEL | 11 TEL |
12 ◎ | 13 ◎ | 14 ◎ | 15 ◎ | 16 ◎ | 17 TEL | 18 TEL |
19 ◎ | 20 ◎ | 21 ◎ | 22 ◎ | 23 ◎ | 24 TEL | 25 TEL |
26 ◎ | 27 ◎ | 28 ◎ | 29 ◎ | 30 ◎ | 31 TEL |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 TEL | ||||||
2 ◎ | 3 ◎ | 4 ◎ | 5 ◎ | 6 ◎ | 7 TEL | 8 TEL |
9 ◎ | 10 ◎ | 11 ◎ | 12 ◎ | 13 ◎ | 14 TEL | 15 TEL |
16 ◎ | 17 ◎ | 18 ◎ | 19 ◎ | 20 ◎ | 21 TEL | 22 TEL |
23 ◎ | 24 ◎ | 25 ◎ | 26 ◎ | 27 ◎ | 28 TEL | 29 TEL |
30 ◎ |
お店に行く前にさくらじまのクーポン情報をチェック!
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
鹿児島味噌おでんは、甘口味噌と特製だしが生む深い旨味が魅力の郷土料理。8時間かけたスープは絶品です♪
黒豚の特徴は旨みを引き出すアミノ酸の含有量が多いこと!甘みや旨味が強く、ジューシーな味わいです♪
鹿児島の地鶏である「さつま地鶏」!衛生管理が徹底され、新鮮な状態で鶏刺しとして提供できる商品です☆
鹿児島の郷土料理「かごっまダシ味噌おでん」は、甘口味噌を使用した特製ダシで煮込んだ具材が特徴です。4種(2人前)680円からご用意しておりますので、みんなでシァアすればお得に召し上がれます!豚骨など、地元ならではの食材を盛り合わせ、深い旨味と独特の風味をお楽しみください!!
680円(税込)~
屋久島産の緑茶を使ったドリンクは、お茶割りで香り豊かに、ハイボールで爽快に味わえます。緑茶ならではのまろやかな味わいが、料理を引き立て、贅沢なひとときを演出します。ローカロリー、ビタミンCやカフェインが豊富に含まれ、利尿作用があることから、二日酔いになりにくいお酒だと言われています♪
400円(税込)~
〆におすすめの「とうめし」。その名の通り豆腐をごはんにのせて食べる丼料理です♪とろとろに煮込んだ豆腐とご飯が絡み合い、特製ダシの深い味わいが最後の一口まで楽しめます!心温まる優しい味わいをご堪能ください。
350円(税込)
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
屋久島の自然と文化が詰まった料理は、島特産の飛び魚や屋久島とろろを活かしたヘルシーで風味豊かな品々。自然の恵みと伝統の知恵が生み出す味覚の旅を堪能してください。
屋久島緑茶は、世界自然遺産の大地が育む香り豊かな一杯。澄んだ空気と清らかな水で育てられた茶葉は、まろやかな甘みと爽やかな風味が特徴です。食事やリラックスタイムのお供に最適です。
南州農場の代名詞【極上の六白黒豚】…肉の味は濃く、脂はほんのり甘くさっぱり♪出荷約60日前から飼料にさつまいもを10~20%を加えることで、脂がべとつかずサッパリとした味わいに。さらに、小麦で白く光沢のある美しい脂に仕上がっています!
究極のかごしま地鶏【黒さつま鶏】…江戸期・島津藩の時代から観賞用、闘鶏用として飼われてきた「薩摩鶏」と、古くから地元で「碁石」と呼ばれ親しまれてきた「黄斑プリマスロック」をかけ合わせた新しい地鶏!肉質はプリプリとして歯切れよく、アミノ酸などの旨み成分を多く含み、ジューシーなことが特長です♪
南州農場オリジナル【南州黒牛】…温かい風土と人が生む唯一の美味♪甘くとろける脂、やわらかな食感☆黒毛和牛専用の温暖な気候と風土に大切に育てられます。細やかにサシが入り、肉色は鮮やか♪
店名 | 黒豚・黒牛しゃぶしゃぶと味噌おでん さくらじま |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市中央町1番Li-Ka屋台横丁 |
アクセス | 鹿児島中央駅から徒歩30秒!鹿児島中央駅横のLi-Ka1F屋台村 |
電話 |
電話番号を表示する
営業時間外のご予約は、ネット予約が便利です。 ネット予約はこちら |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:30~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) |
お問い合わせ時間 | このお店は営業時間外でも ネット予約できます。 |
ネット予約受付時間 |
即予約 来店日の当日21時まで受付
※曜日、コースによって締切が異なる場合があります。
リクエスト予約 来店日の前日17時まで受付 |
定休日 | Li-ka1920 かごっまふるさと屋台村 ライカ屋台村内 |
平均予算 | ランチ:平均1000円~ ディナー:平均3000円~ |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用可 |
スマート支払い |
利用不可 |
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover、銀聯 |
電子マネー | 利用可 :楽天Edy |
QRコード決済 | 利用可 :PayPay |
料金備考 | お通し代:330円 |
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 30席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | 30人 |
個室 | なし |
座敷 | なし |
掘りごたつ | なし |
カウンター | なし |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 |
Wi-Fi | なし |
---|---|
バリアフリー | なし |
駐車場 | なし |
その他設備 | - |
飲み放題 | なし |
---|---|
食べ放題 | なし |
お酒 | 焼酎充実 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
お店の特長 | お店サイズ:~40席、客層:男女半々、1組当たり人数:~3人、来店ピーク時間:~19時 |
備考 | - |
2025/03/23 更新
さくらじま おすすめレポート
ユキティさん
40代後半/女性・来店日:2025/02/01
ホットペッパーグルメで予約
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。