熟練した点心師の技を結集させた餃子

食遊記 六本木一丁目店 料理 2025/04/10 更新

食遊記 六本木一丁目店 料理のこだわり

  • 風味豊かな食材が織りなす絶妙なハーモニー

    風味豊かな食材が織りなす絶妙なハーモニー

    中国出身のシェフが手掛ける本格的な味わいは、まるで本場の雰囲気を感じさせるようです。季節ごとに変わるメニューには、人気の鍋料理も登場し、仲間との食事を盛り上げます。美味しさと楽しさが詰まった料理の数々に、心が踊ります☆

  • 新鮮な素材が織りなす美味しい物語

    新鮮な素材が織りなす美味しい物語

    新鮮な地元の野菜が主役となる料理は、素材の旨味が際立つ一品です。プロの中国シェフが作る本格的な料理は、家庭で味わうことのできない特別な体験を提供します。手作りの餃子は、柔らかな皮とジューシーな具材が絶妙に絡み合い、食欲をそそります。

食遊記 六本木一丁目店 おすすめ料理

  • 食遊記 六本木一丁目店のおすすめ料理1

    水餃子or焼き餃子 6コ入り

    自家製ならではのこだわりが詰まった「手作り餃子」は、水餃子と焼き餃子の2つのスタイルからお選びいただけます。さらに、具材は豚肉と牛肉の2種類をご用意しており、バリエーション豊かに楽しめるのが魅力です。ご自身で席で調理することも可能☆

    725円~(税込)

  • 食遊記 六本木一丁目店のおすすめ料理2

    サラダバー

    中華料理店では珍しい「サラダバー」をランチタイム限定でご提供中!新鮮な野菜をたっぷりと楽しめるサラダバーは、ヘルシー志向の方にも嬉しいサービスです。中華の味わい深いメニューとともに、シャキシャキの野菜でさっぱりとしたアクセントをプラスできます。、3種類のこだわりドレッシングを常備☆

    ランチメニューおまけ

  • 食遊記 六本木一丁目店のおすすめ料理3

    火鍋

    中華料理の醍醐味を存分に味わえる「火鍋」は、寒い季節はもちろん、一年を通して楽しめる贅沢な一品です。中国発祥の伝統料理である火鍋は、グツグツと煮立つスープの中に、さまざまな具材をくぐらせていただくスタイル。家族や友人と鍋を囲みながら食べることで、食事そのものが楽しい時間となります♪

    1,880円(税込)

食遊記 六本木一丁目店 料理

前菜

「料理」の先頭へ戻る

「料理」の先頭へ戻る

秘伝の味

「料理」の先頭へ戻る

海鮮

「料理」の先頭へ戻る

肉類

「料理」の先頭へ戻る

麺類・野菜

「料理」の先頭へ戻る

飯類

「料理」の先頭へ戻る

餃子

「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2025-04-10 13:36:26.0

予約人数分のポイントがたまる

ポイント注意事項

ネット予約の空席状況

2025年04月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

TEL

16

TEL

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

2025年05月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

2025年06月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日
  • :通常よりポイントがお得にたまります

■食遊記 六本木一丁目店の関連リンク
【関連エリア】 赤坂・六本木・麻布十番・西麻布六本木一丁目    【関連ジャンル】  中華トップ居酒屋トップ赤坂・六本木・麻布十番・西麻布/中華赤坂・六本木・麻布十番・西麻布/居酒屋赤坂・六本木・麻布十番・西麻布/中華全般赤坂・六本木・麻布十番・西麻布/創作
【関連駅】  溜池山王駅六本木駅六本木一丁目駅   
【関連キーワード】 からあげエビ料理湯葉料理そばレバー餃子水餃子チャーハンつけ麺   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら