點心菜 茶號 てんしんさい ちゃごう ドリンク 2025/04/10 更新
點心菜 茶號 てんしんさい ちゃごう ドリンク
中国茶
-
龍井茶(緑茶)
渋みは少なくサラッとした飲み口と香ばしい茶葉の香り中国で一番飲まれているのは緑茶。その中でも最も名の通ったお茶のひとつ。歴代の皇帝に愛飲されたお茶としても有名。摘みの小さな芽を釜で炒り、鍋底に押し付けるようににして作るため、香ばしさとツヤのある平らな形のお茶にしあがる。
850円(税込)
-
白牡丹(白茶)(はくぼたん)
爽やかで優しい味わいアンチエイジングが期待されるお茶といえばコレ。代表的な白茶のひとつ。白茶は身体の熱を冷ます作用があることが知られ近年は優れた抗酸化作用があるとされ国内外で人気となっている。
670円(税込)
-
凍頂烏龍茶(清香型)清らかで透き通った香りの台湾銘茶
素材を活かした爽やかな清香型と高い焙煎技術を活かした濃香タイプがあり、こちらは清香タイプ。優しい香と爽やかな口当たり。濃香タイプは甘い焙煎香香、芳酵な味わい。
580円(税込)
-
茉莉花茶(ジャスミン茶)
シャープで豊かな香りのジャスミン茶緑茶をジャスミンの花で香り付けしたもの。ジャスミン茶は花茶の代表格。ストレス軽減、美肌効果、心地良い香りによるリラクゼーション効果。
580円(税込)
-
安吉白茶(あんきつはくちゃ)
うま味透明感のある味わい名前に白茶とあるが緑茶である。独特の味わいや鳳凰のような見た目の美しさ。スッキリとした味わいと甘みそして香りが残ります。
900円(税込)
-
プーアル茶
このお茶は一定期間熟成させてありすっきりとした味わいで食事にも合わせやすくダイエット効果もあるとされています
580円(税込)
-
特級祁門紅茶
世界三大紅茶のひとつ。中国紅茶の代表的な存在、心地良い渋みと華やかで上品な香りの紅茶
600円(税込)
ソフトドリンク
-
オレンジジュース
300円(税込)
-
リンゴジュース
300円(税込)
-
ウーロン茶
300円(税込)
-
ジンジャーエール
300円(税込)
-
コーラ
300円(税込)
-
コーヒー(ホット・アイス)
400円(税込)
-
炭酸水
300円(税込)
ビール
果実酒
-
杏露酒(あんず酒)
500円(税込)
-
ライチ酒
500円(税込)
紹興酒
-
古越龍山(コエツリュウザン)3年
グラス550円ボトル2300円
-
-
古越龍山 5年(コエツリュウザン)
グラス650円ボトル3000円
ー
-
陳年紹興貴酒 10年グラス800円ボトル5500円
中国江南の良質なもち米に鑒湖の水を用い、手造りにこだわって醸造した逸品。伝統的な手作りに拘り厳格なルールの下で製造した「貴(とうと)い酒」豊富な原酒の中から厳選した紹興酒の逸品。10年の時を経ることで絶妙なバランスの味わいと、ふくよかな香り、なめらかな余韻のプレミアム紹興酒。
-
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
最終更新日:2025-04-10 21:31:55.0