韃靼そばと更科そばの違いが楽しめる【韃靼・更科(だったん・さらしな)】も当店の人気メニューです。
通称「薬膳そば」とも言われ、血管を強化する効果が期待できる「ルチン」を多く含む「韃靼」と、のど越し豊かな一番粉・更科の二色そばとなります。どちらもそば粉100%ので作っており、韃靼の少々苦みのある味わいと、更科のほのかな甘みの違いを楽しめる、欲張りな逸品となっております。ぜひご賞味ください。
1,089円(税込)
予約人数分のポイントがたまる
ネット予約の空席状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 TEL | 20 □ |
21 □ | 22 □ | 23 □ | 24 □ | 25 □ | 26 □ | 27 □ |
28 □ | 29 □ | 30 □ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 □ | 2 □ | 3 □ | 4 □ | |||
5 □ | 6 □ | 7 □ | 8 □ | 9 □ | 10 □ | 11 □ |
12 □ | 13 □ | 14 □ | 15 □ | 16 □ | 17 □ | 18 □ |
19 □ | 20 □ | 21 □ | 22 □ | 23 □ | 24 □ | 25 □ |
26 □ | 27 □ | 28 □ | 29 □ | 30 □ | 31 □ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 □ | ||||||
2 □ | 3 □ | 4 □ | 5 □ | 6 □ | 7 □ | 8 □ |
9 □ | 10 □ | 11 □ | 12 □ | 13 □ | 14 □ | 15 □ |
16 □ | 17 □ | 18 □ | 19 □ | 20 □ | 21 □ | 22 □ |
23 □ | 24 □ | 25 □ | 26 □ | 27 □ | 28 □ | 29 □ |
30 □ |
更科・田舎・韃靼の3種類のそばは全てそば粉100%で提供しております。味、香りの違いを楽しめます。
お子様メニュー(うどんへ変更可)もご用意しております。小上がり席あり、ご家族でご利用できます。
季節限定のメニューもあり!当店自慢のお蕎麦をご堪能下さい!
そばの実を挽くと最初に出てくる粉「一番粉」である「更科」と、色や香りが一番粉より強い「二~三番粉」である「田舎」の両方を楽しめる「二色そば」が、当店の人気メニューのひとつ。更科の上品な味と香り、田舎の色合いが濃いめで風味も強いのが特徴。その対極にある2種を食べ比べられるお得な逸品です。
1,056円(税込)
通称「薬膳そば」とも言われ、血管を強化する効果が期待できる「ルチン」を多く含む「韃靼」と、のど越し豊かな一番粉・更科の二色そばとなります。どちらもそば粉100%ので作っており、韃靼の少々苦みのある味わいと、更科のほのかな甘みの違いを楽しめる、欲張りな逸品となっております。ぜひご賞味ください。
1,089円(税込)
桂木庵の名品温かいスープが心を包み込む「とりそば」は、柔らかく煮込まれた鶏肉がゴロゴロと贅沢に入った一杯です。柔らかな鶏肉は口の中でとろけ、薬味のネギがたっぷりとのったこの料理は、心も体もほっこりさせてくれます。つゆの旨味と鶏肉の優しい味わいが絶妙に調和し、リピート必至の一品です。
935円(税込)
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
そば粉100%、そば粉と水だけの十割そばを提供するお店です。名物は更科と田舎or韃靼の二色そば!こだわりの蕎麦は、更科・韃靼・田舎そばと種類も豊富!一番粉である「更科」と二、三番粉の「田舎」、ルチンを多く含んだ薬膳そば「韃靼」などぜひご賞味あれ。
季節の天ぷらや牡蠣そば等、ぜひこの機会にご賞味あれ。逸品メニューも充実してます!アルコールメニューも「十四代」等の銘酒も取り揃えております!おいしい蕎麦と共に日本酒もどうぞ!
落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとした時間を過ごせるお蕎麦屋では、心地よいテーブル席をご用意しています。お蕎麦は、更科・韃靼・田舎そばと、多彩なラインナップが揃い、それぞれに異なる味わいを楽しむことができます。いずれもこだわりが詰まったお蕎麦ばかりですので、お好みに合わせてお選びください。
風情漂うお蕎麦屋では、ゆったりとくつろげる小上がり席をご用意しています。豊かな風味の出汁が効いたつゆと共に、季節の天ぷらや手間暇かけた逸品料理を楽しむことができます。家族や友人と過ごすひとときにぴったりな、安らいでほっと一息つける空間で、心を込めておもてなしをさせていただきます。
おひとり様でも気軽に、安心して立ち寄れる、落ち着いた雰囲気のカウンターテーブル席が魅力のお蕎麦屋。温もりに包まれた店内で、独り時間を心ゆくまで楽しんでいただけます。美味しい蕎麦と共に、心地良いひとときを提供し、あなたの毎日を少し特別に彩ります。自分だけの特別な時間を見つけにいらしてください。
1名様
カウンター席として、1名様でも気軽にご利用いただける10席をご用意しています。お一人様でも大歓迎で、落ち着いた雰囲気の中でお食事をお楽しみいただけます。仕事の合間や、お買い物のついでに、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
4名様
ご家族や友人と過ごすのに最適な小上がり席をご用意しています。靴を脱いでリラックスできる空間で、落ち着いた雰囲気の中、拘りがたくさん詰まった料理を堪能できます。ぜひ、ゆったりとした時間をお過ごしにいらしてください。
4名様
4名掛けのテーブル席をご用意していますので、ご友人やご家族と一緒に楽しいひとときを過ごすのに最適な空間です。広々とした店内で、余裕をもってゆったりとリラックスして、お食事を心ゆくまでお楽しみいただけます
お酒と料理の贅沢な出会いをご堪能いただけます。揚げたての天ぷらや絶品の蕎麦とともに、特別なひとときをお過ごしいただけます。食材の持ち味を引き出した料理の数々と、心安らぐお酒のペアリングを楽しむ、贅沢な時間をぜひお楽しみください。
そば粉100%の十割そばが自慢の当店では、そば粉と水だけで作られたシンプルな美味しさが魅力です。名物は更科と田舎蕎麦or韃靼蕎麦の二色そば!ツルッとした食感の更科と、豊かな風味の田舎または薬膳である韃靼が楽しめ、一口ごとに蕎麦の深い味わいを感じることができます。季節ごとのメニューも充実していますので、是非ご堪能ください。
当店は、最大23台まで駐車できる広々とした駐車場を完備しており、車での来店もストレスなくお楽しみいただけます。駐車の心配をせずに、安心してお越しいただけるのが当店の魅力の一つです。ご家族や友人と共に、安心して美味しい蕎麦を堪能することができる空間づくりを心がけています。是非お車でもご来店ください。
十割そばの自信作は、そば粉100%の素材を活かした本物の味わいです。名物の二色そばでは、さらりとした口当たりの更科蕎麦と風味豊かな田舎蕎麦または韃靼蕎麦が一緒に楽しめ、見た目も美しい仕上がりです。韃靼(だったん)とは黄色っぽいそばで、ルチンを多く含む健康薬膳そばです。健康が気になる方にも嬉しい一品です。
店名 | 十割そば 柳生庵 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市太白区柳生1丁目2-14 |
アクセス | 南仙台駅より車で5分。オフィスベンダー様隣です。 |
電話 |
電話番号を表示する
営業時間外のご予約は、ネット予約が便利です。 ネット予約はこちら |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~15:30 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00) |
お問い合わせ時間 | このお店は営業時間外でもネット予約できます。 |
ネット予約受付時間 | リクエスト予約 来店日の前日17時まで受付 |
定休日 | なし |
平均予算 | 1500円程度 |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用不可 |
スマート支払い |
利用不可 |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用可 :PayPay |
料金備考 | - |
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 50席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | 50人 |
個室 | なし |
座敷 | あり |
掘りごたつ | なし |
カウンター | あり |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 |
Wi-Fi | 未確認 |
---|---|
バリアフリー | なし |
駐車場 | なし |
その他設備 | - |
飲み放題 | なし |
---|---|
食べ放題 | なし |
お子様連れ | お子様連れ不可 |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
お店の特長 | お店サイズ:~80席、客層:男女半々、1組当たり人数:~3人、来店ピーク時間:~17時 |
備考 | - |
2025/03/28 更新