居酒屋小ばちゃん 栄恵町本店 ドリンク
- 酎ハイ/サワー
- ビール
- ハイボール
- ウイスキー 〈シングル(30ml)でのご提供です。 ロック・水割り・お湯割りをお選びください〉
- 焼酎ボトル
- アルコール飲料
- ソフトドリンク
- 北海道の日本酒 「良質なお米×大自然の澄み切った×蔵人の情熱」
- 日本酒(クラシックタイプ 1980年~2000年頃)
- 日本酒(モダンタイプ 2000年~2020年頃)
- 本格焼酎
- 果実のお酒
- 飲み放題メニュー
酎ハイ/サワー
-
ウーロンハイ/緑茶ハイ/プレーンサワー/ゆずサワー/ライムサワー/カルピスサワー
各495円(税込)
-
男梅サワー
しょっぱウメえがしみわたる
495円(税込)
-
小ばサワー
リアルゴールドサワー
495円(税込)
-
濃いめのレモンサワー/濃いめのグレフルサワー
各495円(税込)
ビール
-
サッポロクラシック (樽生)/サッポロラガー赤星 (中瓶)
638/748円(税込)
-
プレミアムアルコールフリー (小瓶)
[ノンアルコール飲料]
528円(税込)
ハイボール
-
デュワーズ・ブラックニッカはジョッキでのご提供です。
シーバスはグラスでのご提供です。カットレモンは20円 (税込22円) 頂戴致します。
-
-
デュワーズハイボール
Dewar's WHITE LABEL
528円(税込)
-
ブラックニッカハイボール
ブラックニッカクリア
528円(税込)
-
コークハイ・ジンジャーハイ
ブラックニッカクリア
550円(税込)
-
シーバスハイボール
CHIVAS REGAL 12
715円(税込)
ウイスキー 〈シングル(30ml)でのご提供です。 ロック・水割り・お湯割りをお選びください〉
-
シングル(30ml)でのご提供です。
ロック・水割り・お湯割りをお選びください。
-
-
デュワーズホワイト/ブラックニッカクリア
各528円(税込)
-
シーバス・リーガル12年
715円(税込)
焼酎ボトル
-
甲類焼酎「鏡月」
2,750円(税込)
-
麦焼酎「和ら麦」
3,850円(税込)
-
芋焼酎「からり芋」
3,850円(税込)
アルコール飲料
-
グラスワイン (赤・白)/かち割りワイン (赤・白)
495/660円(税込)
-
冷酒・あつかん徳利 (小)/冷酒・あつかん徳利 (大)
550/858円(税込)
-
甲類焼酎
ロック・ソーダ割り・水割り・お湯割り・番茶割り
495円(税込)
-
梅酒ロック
梅と黒糖の風味「濃厚黒梅酒」
528円(税込)
-
男梅の水割り・お湯割り
しょっぱウメぇがしみわたる
528円(税込)
-
泡盛
沖縄県「残波 白」ロック・ソーダ割り・水割り・お湯割り
660円(税込)
ソフトドリンク
-
烏龍茶/緑茶/カルピス/オレンジジュース/グレープフルーツジュース
各385円(税込)
-
コカ・コーラ/ジンジャーエール/カルピスソーダ/リアルゴールド
各385円(税込)
北海道の日本酒 「良質なお米×大自然の澄み切った×蔵人の情熱」
-
國稀 北の匠
まろやかな口当たり、スッキリとしたのど越しの淡麗辛口酒。最北の蔵、漁師町増毛で醸す酒は、「国に稀な良いお酒」の想いで命名されたとか。蛇の目グラス
770円(税込)
-
北の勝 大海
穏やかな香り、まろやかな口当たりとボリュームのある淡麗辛口酒。最東端のまち根室で愛され続ける漁師の酒。年に一度販売される「搾りたて」は超人気。蛇の目グラス
770円(税込)
-
北の錦 北斗随想
フルーティーで華やかな吟醸香、芳醇な飲み口と重厚な味わいの旨辛口酒。北海道栗山町の老舗「小林酒造」。「米、水、杜氏」をオール北海道で醸す実力蔵。蛇の目グラス
880円(税込)
-
二世古 特別純米
穏やかな香り、キリッとボリュームのある飲み口からスッと切れる旨辛口酒。倶知安で醸す酒は、ニセコワイス山系の雪清水、「羊蹄山」の噴出し湧水を使用しています。蛇の目グラス
880円(税込)
-
千歳鶴 なまら超辛
爽やかな飲み口とキレのあるのど越しが特徴的な淡麗辛口酒 超辛口ながらも程よい酸がやみつきに。札幌開拓時の明治5年創業。北海道弁の「なまら (とっても)」の文字を使用し辛さを表現。蛇の目グラス
770円(税込)
-
絆の花 純米吟醸
華やかな香り、なめらかな口当たりから米の旨味を楽しめる淡麗辛口酒。恵庭「島田農園」産の酒米「彗星」を100%使用した純米吟醸酒です。蛇の目グラス
770円(税込)
日本酒(クラシックタイプ 1980年~2000年頃)
-
旨辛口の純米酒、華やかな吟醸酒、スッキリとした端麗辛口酒が多く造られている。
-
-
田酒 特別純米
青森県。純米酒ブームの火付け役。米の旨味とコクを十分に味わえ後口のキレも酸が効いてスッキリ。人気酒。切り子グラス
1,000円(税込)
-
まんさくの花 吟丸
秋田県。低温熟成させた「ほのかな」吟醸香と米の旨味を楽しめる飲み飽きしない酒。食中酒におすすめ。蛇の目グラス
880円(税込)
-
南部美人 特別純米
岩手県。世界最大のワインコンクール地酒部門チャンピオン酒。上品な旨味とスッキリとした後口はさすが。蛇の目グラス
880円(税込)
-
くどき上手 ばくれん
山形県。品の良い吟醸香から、軽快な飲み口とキリッとした後口が癖になる酒。何杯でもいけます。切り子グラス
880円(税込)
-
出羽桜 桜花吟醸
山形県。香り豊かな吟醸酒の代表格。華やかな香り、やわらかな甘みと酸の効いたキレがたまらなく旨い。蛇の目グラス
880円(税込)
-
一ノ蔵 特別純米
宮城県。すっきりとした香り、爽快な切れ味と喉ごしが料理を引き立てます。 辛口の特別純米酒。蛇の目
880円(税込)
-
八海山 特別本醸造
新潟県。上品でまろみのある口当たり。流れる喉越しからスッと切れる後には、さすが新潟を体表する辛口酒。蛇の目
880円(税込)
-
久保田 千寿
新潟県。食事と楽しむ吟醸酒を目指した酒「千寿」は、香りは穏やかに飲み口のスッキリとした辛口酒。蛇の目
880円(税込)
-
〆張鶴 純
新潟県。米のコクと旨味がじわっと味わえる銘酒。滑らかで瑞々しい口当たり、スルッと流れる喉越しはさすが。切り子
880円(税込)
-
真澄 辛口生一本
長野県。7号酵母発祥蔵。穏やかな吟醸香、軽快で滑らかな風味、米の旨味とコクを存分に楽しめます。蛇の目
880円(税込)
-
黒龍 いっちょらい
福井県。穏やかな吟醸香、まろやかな口当たりから、米の旨味を味わいつつ後には綺麗に切れる銘酒。蛇の目
880円(税込)
-
磯自慢 特別本醸造
静岡県。瑞々しい立ち香り、米の旨味がフワッと広がりスッと切れ喉を過ぎていきます...まさに芸術品。蛇の目
880円(税込)
-
鷹勇 純米吟醸 超辛口
鳥取県。軽快で切れ味鋭い辛口酒。余分な甘みはないが、辛いだけではなく米の旨味とコクを味わえる。切り子
880円(税込)
-
醉鯨 吟麗
高知県 四国を代表する辛口酒。爽やかな飲み口で切れも良く 「海の幸」 との相性がピッタリの酒。蛇の目
880円(税込)
日本酒(モダンタイプ 2000年~2020年頃)
-
日本酒
ジューシーで濃醇な飲み口、スッキリと爽やかな後は、無濾過生原酒 生もと造りへの回帰等、若手蔵人によるバリエーション豊かな現代の日本酒をご堪能ください。
-
-
赤武 AKABU F
岩手県。スッキリとしたキレのある風味ながら米の甘みと旨味も味わえる。どんな方にも楽しめる晩酌酒。蛇の目
780円(税込)
-
楯野川 清流
山形県。全量純米大吟醸で醸す。キレイな飲み口と引き締まった酸が後をスッキリさせます。旨い。切り子
880円(税込)
-
伯楽星 純米吟醸
宮城県。爽やかな立ち香り、まろやかで米の旨味を感じつつ酸の効いた爽やかなキレ。究極の食中酒。切り子
880円(税込)
-
写楽 純米
福島県。白桃を感じる甘い香り、まろみのある柔らかな飲み口、ジュワッと広がる上品な甘みと余韻が楽しめます。切り子
1,000円(税込)
-
モダン仙禽 無垢
栃木県。元ソムリエが醸すフレッシュでジューシーな旨味とキリッと酸の効いた後口が素晴らしい。切り子
880円(税込)
-
醸し人九平次
愛知県。濃醇でジューシーな旨味と果実のような甘みのバランスが絶妙。酸の効いた後口はスッと切れます。切り子
1,100円(税込)
-
紀土 純米大吟醸
和歌山県。フルーツのような果実香、まろやかで優しい口当たりと、綺麗に流れるのど越しは正に現代風。切り子
880円(税込)
-
獺祭 45
山口県。現代酒の代表格。口いっぱいに広がるジューシーな甘みと旨味、キリッと切れる後口はさすが。切り子
990円(税込)
-
東洋美人 大辛口
山口県。ただ辛いだけではなく、芳醇な香りとやさしい旨味が口いっぱいに広がり、キリッとした後口を味わえます。切り子
880円(税込)
本格焼酎
-
本格焼酎
本格焼酎は、産地、麹や酵母、蒸留方法などによりまったく違った風味、味わいを楽しむことが出来ます。じわっと味わう安定のお湯割り、キリッとした味わいのロック、スッキリとした水割り・炭酸割りなどそれぞれのシーンに合わせてお楽しみください。
-
-
からり芋 芋焼酎
鹿児島県。「黄金千貫」の口当たりの良い甘味、「からり」とした キレの良い後口を追求した芋焼酎。
770円(税込)
-
くじらのボトル 芋焼酎
鹿児島県。雄大で優しく力強い「くじら」を表現。芋の豊かな香りとコク、やわらかな口当たりが楽しめる。
770円(税込)
-
富乃宝山 芋焼酎
鹿児島県。柑橘系の香り、すっきりと爽やかな味わいでキリッとしたキレも抜群。焼酎のイメージを覆した革命酒。
880円(税込)
-
吉兆宝山 芋焼酎
鹿児島県。黒麹、甕仕込み、伝統的手法で仕込んだ芋焼酎。パンチの効いたコクと香りを堪能できる芋焼酎。
880円(税込)
-
明るい農村 赤芋焼酎
鹿児島県。赤いものフルーティーな香りと、やさしい甘味と旨味が口いっぱいに広がります。こりゃ旨い。
880円(税込)
-
佐藤 芋焼酎
鹿児島県。県を代表する芋焼酎。やわらかでマイルドな口当たりと、しっかりとしたコクが味わえる名作。
990円(税込)
-
喜六 芋焼酎
宮崎県。2年以上熟成貯蔵し仕上げた、爽やかでまろみのある風味を味わえる。安定の旨さ。
770円(税込)
-
伊佐美百 芋焼酎
宮崎県。元祖幻の焼酎と言われる伝統的黒麹仕込みの正統派芋焼酎。コクのあるまろやかな味わい。
990円(税込)
-
山ねこ 芋焼酎
宮崎県。木樽仕込み、2年以上熟成貯蔵した芋焼酎は果実のような甘さと香り、後口のキレも抜群です。
880円(税込)
-
和ら麦 麦焼酎
福岡県。華やかな香りと、やわらかな口当たりが料理との相性抜群の麦焼酎。ソーダ割りもおすすめ。
770円(税込)
-
銀の水「Black」 麦焼酎
宮崎県。スッキリとした飲み口ながら黒麹のコクと甘みが楽しめる、低温醗酵で醸した至福の味わいをぜひ。
770円(税込)
-
中々 麦焼酎
宮崎県。幻の麦焼酎「百年の孤独」の原酒。上品な甘みと香ばしい麦の香りがクセになる。
770円(税込)
-
兼八 麦焼酎
大分県。麦本来の香ばしい香りと味を最大限引き出し、深みのある上品な味わいは麦焼酎の中でも別格。
990円(税込)
-
朝日 黒糖焼酎
鹿児島。奄美諸島のみで製造を許されている黒糖焼酎。綺麗な甘みとコクが調和した風味豊かな味わい。
770円(税込)
-
鍛高譚 しそ焼酎
北海道。白糠町特産の紫蘇を使用した、爽やかでさっぱりとした紫蘇の風味がクセになる味。
770円(税込)
果実のお酒
-
果実のお酒
全国各地の厳選した梅酒、様々な果実のお酒をご用意いたしました。ロックで果実酒本来の旨味を楽しむか、水割り・炭酸割りでスッキリと味わうのもオススメです。
-
-
熟成秘蔵梅酒
16度 栃木県。鳳凰美田の吟醸酒で漬け込んだ贅沢な梅酒。梅本来の風味を味わえる大人の梅酒。
770円(税込)
-
にごり梅酒
12度 埼玉県。ピューレ状の梅の果肉がたっぷりと入っています。とろりとした飲み口、甘いながらもスッキリとした味わい。
770円(税込)
-
とろとろの梅酒
10度 奈良県。その名の通り「とろり」とした飲み口、今までの梅酒を覆すジュースのように入っていく梅酒。
770円(税込)
-
白い梅酒
8度 福岡県。日本酒ベースの梅酒と乳酸菌飲料のお酒。フルーツ牛乳のような豊かな香りと濃醇な甘さが魅力。
770円(税込)
-
ふわとろパイン
8度 福岡県。「ふわっ」とした口当たりと「とろッ」とした飲み口。パイナップルの爽やかな甘みと酸味が美味。
770円(税込)
-
子宝ラフランス
8度 山形県。ラフランス生産日本一の山形で誕生した果実酒。ラフランスそのものの香りと味わいを堪能できます。
880円(税込)
-
子宝マンゴー
8度 山形県。高級マンゴー「アルフォンソ」を使用し、凝縮した果実感をトロッととろける飲み口が絶品。
880円(税込)
-
あらごしりんご
7度 奈良県。国産りんご果汁をたっぷりと詰め込んだ、りんごの爽やかな甘さと瑞々しさが楽しめます。
770円(税込)
-
完熟もも
8度 栃木県。「日本一の美味しい桃酒」に輝いた逸品。ジューシーな果実感と桃の甘さをダイレクトに感じます。
770円(税込)
-
山ぶどう酒
9度 兵庫県。国産山ぶどうの野性味あふれる酸味と、隠し味にカシスを加え大人の風味に仕上げた逸品。
770円(税込)
-
深山ぶどう
8度 兵庫県。ホワイトブランデーの香り、ライムを利かせた赤ぶどうの複雑な風味、ぶどうを頬張るシーンを表現。
770円(税込)
-
深山白ぶどう酒
8度 兵庫県。マスカット果汁をふんだんに使用し、ベースには国産のブランデーを使用した濃醇な大人の味わい。
770円(税込)
-
鳳凰美田ゆず酒
13度 栃木県。鳳凰美田の吟醸酒を使用し、柚子の爽やかな風味をそのままギュッと凝縮した濃醇な味わい。
770円(税込)
-
青短の柚子酒/鳳凰美田みかん 8度
8度 奈良県。優しい口当たりでのど越しが良くどこか懐かしさを感じさせます。爽やかな柚子の風味を味わえます。/8度 栃木県。温州蜜柑を100%使用した贅沢なお酒。つぶつぶ食感と蜜柑の甘みと酸味が味わえます。
各770円(税込)