ナポリピッツァが食べられる地産地消バル♪

ヨロ研バル 料理 2025/03/24 更新

ヨロ研バル 料理のこだわり

  • 新鮮なさいたま産ヨーロッパ野菜を使ったメニュー

    新鮮なさいたま産ヨーロッパ野菜を使ったメニュー

    新鮮なさいたま産ヨーロッパ野菜がたっぷり味わえるメニューをご用意しております♪

  • 『薪窯で焼くナポリピッツァ』

    『薪窯で焼くナポリピッツァ』

    美味しいワインを飲みながら薪窯で焼くナポリピッツァを楽しめます!

ヨロ研バル おすすめ料理

  • ヨロ研バルのおすすめ料理1

    【ワインのこだわり】ソムリエセレクトのこだわりのワイン

    イタリア地ワインからナチュールワインまで幅広いラインナップからお選びいただけます。お料理もワインと一緒に味わいたいものばかり!ごゆっくりとお楽しみ下さい。

    -

  • ヨロ研バルのおすすめ料理2

    【石窯ピザ】薪釜で焼き上げるナポリピッツァ

    薪窯で焼き上げるナポリピッツァがおすすめ!ナポリから直輸入したこだわりのピッツァ窯は450℃!!僅か1分30秒でパリッとモチモチに仕上げます。

    -

  • ヨロ研バルのおすすめ料理3

    【産地直送野菜】さいたま産ヨーロッパ野菜を食卓に!

    新鮮な「ヨロ研」(さいたまヨーロッパ野菜研究会)の野菜を気軽に購入して頂けるショーケースをご用意しました。埼玉の食の魅力を再発見して頂けたら嬉しいです。

    -

ヨロ研バル 料理

前菜

「料理」の先頭へ戻る

ピッツァ ピッツァメニューをご覧ください。

「料理」の先頭へ戻る

Pizze Rosse ナポリピッツァの定番。トマトソースを使用したピッツァ

「料理」の先頭へ戻る

Pizze Bianche トマトソースを使用しない当店オリジナルのピッツァ

「料理」の先頭へ戻る

パスタ

「料理」の先頭へ戻る

お肉料理

「料理」の先頭へ戻る

料理に関するメッセージ

  • おすすめは地元さいたま市で採れるヨーロッパ野菜と薪窯で焼き上げるナポリピッツァです♪ぜひご賞味ください!

    ヨロ研バルのスタッフ1

    ピッツァイオーラ

    相田

    埼玉県

    さいたまヨーロッパ野菜研究会のアンテナショップ 岩槻区の「ヨロ研カフェ」「ヨロ研カフェ 美園店」の姉妹店です。「ヨロ研バル」はおつまみとワインも充実していますので、仕事終わりに皆さまでぜひお立ち寄りください♪

  • ヨロ研バルのスタッフ1

    相田

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2025-03-24 16:17:47.0

予約人数分のポイントがたまる

ネット予約の空席状況

2025年04月

1

TEL

2

TEL

3

TEL

4

TEL

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

2025年05月

1

×

2

×

3

×

4

×

5

6

×

7

×

8

×

9

×

10

×

11

×

12

13

×

14

×

15

×

16

×

17

×

18

×

19

20

×

21

×

22

×

23

×

24

×

25

×

26

27

×

28

×

29

×

30

×

31

×
2025年06月

1

×

2

3

×

4

×

5

×

6

×

7

×

8

×

9

10

×

11

×

12

×

13

×

14

×

15

×

16

17

×

18

×

19

×

20

×

21

×

22

×

23

24

×

25

×

26

×

27

×

28

×

29

×

30

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

■ヨロ研バルの関連リンク
【関連エリア】 浦和・武蔵浦和浦和駅    【関連ジャンル】  イタリアン・フレンチトップ浦和・武蔵浦和/イタリアン・フレンチ浦和・武蔵浦和/イタリアン
【関連駅】  浦和駅   
【関連キーワード】 フライドポテトバーニャカウダリゾットパテパスタボロネーゼピザマルゲリータ生ハム   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら