蒸し料理、揚げ料理と全国地酒

傍八灯 酒と酒肴 料理 2025/04/23 更新

傍八灯 酒と酒肴 料理のこだわり

  • 【良質な食材にこだわり、手間をかけて調理する】

    【良質な食材にこだわり、手間をかけて調理する】

    魚は天然、肉は国産の赤身中心、野菜は東京野菜。天然や国産の食材が持つ本来の味の旨味を追求し、東京での地産地消も取り入れました。そして、その味を壊すことなく活かす調理で、素朴で美味しくて、ホッとする料理を目指して、料理経験40年以上の板前が作ります。

  • 【季節を意識した料理】

    【季節を意識した料理】

    最近季節の様子が変わってきましたが、当店では“春夏秋冬”をお料理で感じながら楽しんでいただける、“季節の蒸し料理”・“季節の天ぷら”など、季節ごとのお料理をご提供していきますので、一年を通してお楽しみください。

傍八灯 酒と酒肴 おすすめ料理

  • 傍八灯 酒と酒肴のおすすめ料理1

    【おすすめ】名物 焼売(大2個)

    和豚の赤身肉90%以上を使用した贅沢な焼売。豚肉本来の旨味を最大限に引き出すため、肉の質にこだわり、あっさりとした味わいながらもしっかりとしたコクを感じられます。ふわっとした食感とジューシーな肉汁が特徴で、一度食べたらやみつきになる美味しさ。リピーターが多く、当店の人気メニューの一つです。

    900円(税込)

  • 傍八灯 酒と酒肴のおすすめ料理2

    【超希少部位を使用】牛かつ(30g)

    若い雌和牛の希少部位「かつおぶし」を使用した特別な牛かつです。ウワミスジよりも赤身の部分を選び、脂ではなく上質な赤身の濃厚な旨味が特徴です。外はサクサク、内はしっとりとジューシーな食感が楽しめます。赤身肉ならではの濃密で豊かな味わいが広がり、肉の旨さをしっかり感じられる一品です。

    1,200円(税込)

  • 傍八灯 酒と酒肴のおすすめ料理3

    『酒と酒肴』の人気料理10品コース【極上和牛かつ】バージョン&【特上和豚かつ】バージョン

    当店の人気料理をお得におなかいっぱい食べられるコースです。季節のすり流しから天然刺身盛合せや酒肴までなど、新鮮で味わい深い料理をバリエーション豊かに提供します。燻製ポテサラ、東京野菜、煮魚などの人気料理も、もちろん楽しめます。【極上和牛かつ】、【特上和豚かつ】2つのバージョンからお選びいただけます。

    7,700円(税込)

傍八灯 酒と酒肴 料理

当店おすすめの一品

「料理」の先頭へ戻る

当店人気の一品<お酒のお供にどうぞ>

「料理」の先頭へ戻る

店内/いつもの、おかず(一部)

「料理」の先頭へ戻る

店内/日替りおかず

「料理」の先頭へ戻る

定食(店内)

「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2025-04-23 17:48:01.0

予約人数分のポイントがたまる

ネット予約の空席状況

2025年04月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

TEL

25

26

27

28

29

30

TEL
2025年05月

1

2

3

4

5

6

7

TEL

8

9

10

11

12

13

14

TEL

15

16

17

18

19

20

21

TEL

22

23

24

25

26

27

28

TEL

29

30

31

2025年06月

1

2

3

4

TEL

5

6

7

8

9

10

11

TEL

12

13

14

15

16

17

18

TEL

19

20

21

22

23

24

25

TEL

26

27

28

29

30

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

■傍八灯 酒と酒肴の関連リンク
【関連エリア】 品川・目黒・田町・浜松町・五反田五反田    【関連ジャンル】  居酒屋トップ品川・目黒・田町・浜松町・五反田/居酒屋品川・目黒・田町・浜松町・五反田/和風
【関連駅】  大崎駅五反田駅目黒駅   
【関連キーワード】 からあげ刺身とんかつ天ぷら牛カツ焼売   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら