薩摩酒肴 髭達磨 ドリンク
ビール
-
〈生ビール〉キリン一番搾り
一番搾り※おいしいとこだけ搾ってます。
650円(税込)
-
〈ビンビール〉アサヒスーパードライ
700円(税込)
ハイボール
-
オーシャンラッキーゴールド
550円(税込)
梅酒
-
ロック
550円(税込)
-
ソーダ
550円(税込)
サワー
-
氷結無糖レモンサワー
キリッと爽やか、甘くない。
550円(税込)
-
樽プレーンサワー
500円(税込)
-
シークワサーサワー
550円(税込)
-
巨峰サワー
550円(税込)
-
青りんごサワー
550円(税込)
-
桃サワー
550円(税込)
-
桜島小みかんサワー
650円(税込)
焼酎
-
芋・黒糖(別メニューあり)
-
ソフトドリンク
-
びんコーラ
380円(税込)
-
カルピス
380円(税込)
-
パイン
380円(税込)
-
ウーロン茶
380円(税込)
-
小みかんジュース
500円(税込)
芋焼酎
-
【本坊酒造】あらわざ桜島
芋特有のコク、旨味、香りなどがなめらかで軽やかな味わい
500円(税込)
-
【本坊酒造】黒麹仕立て桜島
焼き芋を思わせる香ばしさと濃厚でトロリとした甘さとうまさ
500円(税込)
-
【山元酒造】吉之助
「シルクスイート」を使用。口に含んだ瞬間に広がる華やかな香りと爽やかな甘み
500円(税込)
-
【山元酒造】さつま五代
さつまいもの旨さを最高に生かしたお湯割りで甘さと香りがぐんと引き立つ
500円(税込)
-
【山元酒造】さつま五代ヌーボー
新酒のフレッシュ感溢れる香りとこの時期にしか味わうことの出来ない旨さ
500円(税込)
-
【山元酒造】ビヨンド五代
パイナップルやマスカットの香り。スッキリとシャープな味わいは炭酸割りがお勧め
500円(税込)
-
【オガタマ酒造】河童草子
焼き芋焼酎。香ばしさがありコクのある旨味と香りと独特の口当たりの甘さ
500円(税込)
-
【オガタマ酒造】鉄幹
古式甕仕込み焼酎。芋の香り、味がしっかりしたものが好きな人におすすめ
500円(税込)
-
【大海酒造】涼風大海
軽快な味わいと吟醸香のようにフルーティーな香りが際立つ紅乙女を使った減圧蒸留仕込み
500円(税込)
-
【大海酒造】さつま大海
芋焼酎らしいふくよかな香りとバランスの良さ。地元鹿屋で愛され続けている地の味わい
500円(税込)
-
【大海酒造】くじら
優しさと力強さを持ち合わせた大海原の鯨の様な柔らかく華やかな香りと口当たり
500円(税込)
-
【大海酒造】一番雫
初心者の方や女性におすすめ。減圧蒸留の爽やかな香りと軽やかな味わい
500円(税込)
-
【白金酒造】白金乃露
香り豊かで芋本来のほのかな甘みとふくよかな味わいがあり、さっぱりとした後味はキレ良し
500円(税込)
-
【白金酒造】白金乃露 黒
どっしりとした重厚感のある飲み口と甘みとコク。後味はスッキリ
500円(税込)
-
【東酒造】克
さつまいもの旨さを最高に生かしたお湯割りで甘さと香りがぐんと引き立つ
500円(税込)
-
【東酒造】克 麦
樫樽の新樽とシェリー樽で熟成/口当たりの柔らかさと喉越しの滑らかさを重視しブレンド
500円(税込)
-
【東酒造】克 新無手勝流
広がるマスカットのような爽やかな香り、飲むとライチを感じさせる甘い味わい
500円(税込)
-
【濱田酒造】だいやめ
香熟芋仕込み。ライチのような華やかな香り、甘くまろやかな味わいとキレの良い後味が特長
500円(税込)
-
【濱田酒造】海童
すっきりとした飲み口で和食をはじめ、肉料理、魚料理、麺類などとも相性ぴったり
500円(税込)
-
【国分酒造】女王蜂
ほんのりと華やかな香り、黄麹独特の口当たりと味わいが感じられる女性に人気の焼酎
500円(税込)
-
【小正醸造】薩摩維新
昔ながらのガツンとくる芋の豊かな香りと飲み応えのある濃醇で力強い味わいを再現
500円(税込)
-
【薩摩酒造】さつま白波
薩摩に伝わる黒瀬杜氏から受け継いだ製法で仕込んだしっかりした濃い甘さと、芋らしい香り
500円(税込)
-
【佐藤酒造】白さつま
白麹独特の広がりのある優しい味わいと香り豊か。口当たりは柔らかく、飲み口も甘く優しい
500円(税込)
-
【佐藤酒造】黒さつま
黒麹のインパクトのある甘さと香ばしい香り。温めてやさしく冷やしてキリッと飲める
500円(税込)
-
【長島研醸】さつま島美人
長島町にある五つの蔵元の焼酎をブレンド。深い味わい・まろやかな甘みと上品な余韻
500円(税込)
-
【大口酒造】黒伊佐錦
まろやかで柔らかい香り、ほんのりとした甘さ、深いコク。お好みの呑み方で楽しめます
500円(税込)
-
【小鹿酒造】小鹿
新鮮で良質な県産のさつま芋で醸したふわっとした香りとほのかですっきりとした甘さ
500円(税込)
-
【塩田酒造】六代目百合
ろ過を極力抑え、芋の持つ風味や甘みをしっかりと残した芳醇で芯の通った無骨な味わい
500円(税込)
-
【軸屋酒造】紫尾の露
柔らかい香りにまろやかで芋らしい味わいに後味は意外なくらいサラリと軽やか
500円(税込)
-
【高崎酒造】しま華蜜
ホックリ甘さの安納芋とスッキリ甘さの紫芋をブレンド/飲みやすさが人気
500円(税込)
-
【田崎酒造】七夕
ナッツのような熟成香と芋の旨味が生かされたまろやかでコクのあるソフトな味わい
500円(税込)
-
【田崎酒造】黒七夕
しっかりとした風味と重厚な味わいにとろりとした甘味にほのかな苦味の余韻が残る
500円(税込)
-
【日當山醸造】逆鉾
スッキリとしたキレの良い淡麗さ、しっかりとした味わいと飲みごたえも兼ね備える
500円(税込)
-
【日當山醸造】鹿児島限定アサヒ
アサヒとは飲み口が異なり、香りと味わいが楽しめながらも後残り強くなく、スッキリ
500円(税込)
-
【丸西酒造】招き猫 白麹
白麹特有の軽快な味と柔らかい香/飲み飽きしない甘みとのどごしでスッキリとした味わい
500円(税込)
-
【上妻酒造】南泉
「シロサツマ」を使用。芳醇な芋の香りが十分に引き出されふっくらと丸みを帯びた優しい味わい。
500円(税込)
黒糖焼酎
-
【奄美酒類】奄美
個性的な味わい深さと黒糖焼酎独特の甘い香りとコクがあり、口当たりはすっきり
500円(税込)
-
【奄美酒類】黒奄美
黒麹特有の甘みが口当たりをまろやかに、喉越しの良さとキレのある後味が楽しめます
500円(税込)
-
【奄美酒類】古玄泉
3年以上熟成。独特の香りとすっきりした甘さ・コク・キレのある後味が楽しめます
500円(税込)
-
【沖永良部酒造】まぁさん
原酒をシェリー樽で熟成。樽貯蔵による甘い香りとふくよかな味わい
500円(税込)
-
【沖永良部酒造】はなとり
ほとんどクセもなくサラっとほのかに甘みも感じられる優しい香りとライトな飲み口
500円(税込)
-
【沖永良部酒造】稲乃露
芳香な香りとまろやかな味わい/口に含むと感じる甘すぎないとろみと穏やかな香り
500円(税込)
-
【沖永良部酒造】えらぶ
香り豊かで呑むごとにコクが。ノビのある香味と南国を思い浮かべる爽やかな飲み口。
500円(税込)
-
【喜界島酒造】島凪
黒糖の風味をそのままに閉じ込めた芳醇な香りと濃厚な甘み。そして、なめらかな喉越し
500円(税込)
-
【喜界島酒造】喜界島
常圧蒸留にこだわり、旨味とコクのバランスが良く喉越しは極めてまろやか
500円(税込)
-
【喜界島酒造】喜界島 粗濾過
あえて濾過を粗くすることでコクと旨みを強調。黒糖の甘い香りと旨みが口内に広がる
500円(税込)
-
【喜界島酒造】しまっちゅ伝蔵
昔ながらのコクのある味と香り。深く滲みわたる味わいと豊かな黒糖の香りが楽しめる
500円(税込)
-
【朝日酒造】朝日
黒糖の香りと風味を残しながら、粗野なクセは感じられず、柔らかくスッキリとした飲みやすさ
500円(税込)
-
【奄美大島開運酒造】六調
ダークチョコレートの様な香りが柔らかく引き立ち、熟成感漂う旨味ある辛口とキレのある甘さ
500円(税込)
-
【奄美大島酒造】高倉
熟成に熟成を重ね、黒糖のまろやかなコクと果実のような甘い香り、ふくよかな味わいを実現
500円(税込)
-
【奄美大島酒造】じょうご
フルーツの香りとおだやかに香る黒糖の甘い香りのハーモニー。口当たり柔らか、飲み口爽やか
500円(税込)
-
【奄美大島酒造】浜千鳥乃詩
穏やかな黒糖の香りと軽い穀物香。甘み辛みのバランスが良く、まろやかで口当たりも柔らか。
500円(税込)
-
【奄美大島にしかわ酒造】島のナポレオン
スッキリとした柔らかい飲み口。ほんのり香る甘い香りと飲みやすさは女性に大人気。
500円(税込)
-
【奄美大島にしかわ酒造】ざわわ
減圧蒸留で爽やかな柑橘系の香り。やわらかな甘い風味とすっきりとした喉越し
500円(税込)
-
【奄美大島にしかわ酒造】あじゃ 黒
芳醇でコクのある味わいに。ほんのりとした甘みに滑らかな喉越しが印象的。
500円(税込)
-
【町田酒造】里の曙
素朴な甘い香りとスッキリと軽やかな味わい。ビギナーの方にオススメ
500円(税込)
-
【町田酒造】里の曙 黒麹
香りに深みのあるしっかりとした味わい。香りが豊かで魚料理をはじめ、幅広い料理との相性良し
500円(税込)
-
【弥生焼酎醸造所】弥生
クリアーな口当たりと喉にグッとくるようなパンチのある味わい旨味と香り
500円(税込)