|
|
飲み会幹事・二次会編
|
|
|
|
|
|
|
|
会場をスムーズに押さえるためにも、一次会のうちに参加・不参加の確認をしておこう。
二次会の会費は一次会の会費からまかなわれるのか、個人負担か、この時点で参加者に伝えておいてね。
そして、二次会に行く人数の確認ができたら、一次会が終わるまでに予約をしちゃう。そんなに急ぐ理由は、次の文章を読んでね。もちろん、会場に大まかな人数と予算を伝えるのを忘れずに。
ホットペッパー読者アンケートによると、約半数の人たちが、二次会に行っているみたい。飲み会シーズンは、自分たちの後にも予約が入っていることが多いから、後の人たちのことも考えて、一次会は時間通りに終わるようにしたいもの。
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一次会が終わった後は、みんなかなりのアルコールが入り、お腹もふくれているに違いない!
だから、ニ次会は、ゆっくりくつろいで話せたり、反対にカラオケで盛り上がれたりするお店が最適。また、二次会こそ、幹事あるいは参加者の行きつけのお店がオススメ。行きつけのお店なら、多少の無理でも聞いてもらえる可能性大。
このとき、注意したいのが場所。いくら雰囲気のいいお店でも、一次会の会場から遠いと移動も大変で、楽しい雰囲気もさめてしまうかも。
それから、予約なしに二次会のお店まで連れて行って、あちゃー、満席だ……で引き返したりしていては、参加者からブーイングの嵐! だから一次会のうちに、二次会の予約を。これで、お開きの後、すぐに次のお店に入れるよ!
そもそも、一次会が終わったのに「次、どうする?」とお店の出口に大勢でたまっていては、とても迷惑。これはマナー違反だし、見た目にも×! スムーズな移動を心がけて。
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会費が個人負担なら、参加者の酔いが回るほど、会費を集めるのが大変に。できれば最初に集めておこう。
どんなに盛り上がっていても、二次会をダラダラと続けるのはNG。はじめに参加者の都合のよい帰宅時間を考慮して、幹事が1時間なり、2時間なり、時間を決めてお店の人に伝えておこうね。
時間になったら、幹事が「終電の時間ですよ〜!」と声がけをするだけでなく、お店の人に会計を締めてもらうようにすれば、ダラダラを防げます。
参加者が疲れてダラける前に、もうちょっといたかったなと感じる程度でお開きにするのが理想的!
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
飲み会幹事カンペキマニュアル |
|
|
|
達人マークは、大規模な飲み会の幹事さんや、経験豊富な幹事さん向けの上級テクニックです。 |
|
|
|
|
|