![](images_common/snavi_top.gif)
|
![](images/spacer.gif) |
![](images/spacer.gif) |
|
![](images/spacer.gif) |
|
![](images/spacer.gif) |
|
|
|
![](images_unit/spacer.gif) |
![](images_unit/unit_20.gif) |
![](images_game/game_01_nijikai.gif) |
幸せなカップルを目の前にして、参加者の誰もが笑顔の結婚パーティー。そして「恋人が欲しいなぁ〜」そんな気分になるのも、また常。旦那さんの友達と、奥さんの友人でカップル成立! よくある話しだよね〜。そこを上手く演出するのが、幹事さんの見せ所ってワケ! ハッピーに盛り上げつつ、出会いの場も提供しちゃうゲームにチャレンジしてみよう!
| |
![オススメのゲームはこちら!](images_game/game_04.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
|
|
|
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![用意するもの](images_game/game_til_01.gif) |
白紙のビンゴカード/ペン |
![オススメ人数](images_game/game_til_02.gif) |
大人数で盛り上がろう! |
![内容](images_game/game_til_03.gif) |
数字の代わりに参加者の名前でビンゴを行うゲーム。 |
![遊び方](images_game/game_til_04.gif) |
■会場を回りながら参加者の名前を聞いて、白紙のビンゴカードに数字代わりに書いていく。
■そのうち1マスには、自分の名前も書いておく。
■司会者が参加者の名前を読み上げ、その名前とビンゴカードの名前が一致すれば当たり。カードに名前を書く段階で、参加者同士が話をするきっかけになるので、初対面の人が多い飲み会にぴったり。
|
![アレンジ](images_game/game_til_05.gif) |
ビンゴカードに名前を書くとき、3分とか5分とか時間制限を設けよう。「時間内に書ききれていない人は失格!」くらいにしておくと、ビンゴカード作りの段階でも楽しめるし、参加者同士が積極的に声をかけ合うようになるから活気が出るよ!
ビンゴ開始前に、互いのカードを見せ合ったり、ほかの人のビンゴカードをカンニングしたりするのはNG!
|
|
![](images_game/game_illust_04.gif) |
|
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) | |
|
|
![](images_game/spacer.gif) |
|
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/game_set_04.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
天才それとも変人? おもしろキャラのオンリーワンは誰? |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![オンリーワンゲーム](images_game/game_name_08.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) | |
|
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![用意するもの](images_game/game_til_01.gif) |
二択の問題 |
![オススメ人数](images_game/game_til_02.gif) |
大人数で盛り上がろう! |
![内容](images_game/game_til_03.gif) |
二択の問題を用意しておき、少数派が最後の1人になるまで行うゲーム。 |
![遊び方](images_game/game_til_04.gif) |
■司会者が二択の問題を読み上げ、同じ答えの人同士が集合。
■少数派の答えになったチームだけ残っていき、最後の1人になった人が負け。
|
![アレンジ](images_game/game_til_05.gif) |
瞬時に判断することがポイントなので、問題を投げかけた後は「3、2、1、移動!」の掛け声を。時間内に移動できない、どっちつかずの優柔不断な人には、イエローカードを渡して罰ゲーム送りに! |
![質問例](images_game/game_til_06.gif) |
「目玉焼きには醤油、それともソース?」
「コーンフレークはパリパリのうちに食べる、それともシナシナにしてから食べる?」
「ラーメンを食べるとき、ひと口目は麺、それともスープ?」
「“日本”の読みは“ニホン”、それとも“ニッポン”?」
|
|
![](images_game/game_illust_02.gif) |
|
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) | |
|
|
![](images_game/spacer.gif) |
|
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/game_set_04.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
数字で分かる意外な事実! いつものビンゴが楽しさ倍増 |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![暴露ビンゴ](images_game/game_name_09.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) | |
|
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![用意するもの](images_game/game_til_01.gif) |
ビンゴカード/質問項目 |
![オススメ人数](images_game/game_til_02.gif) |
大勢で盛り上がろう! |
![内容](images_game/game_til_03.gif) |
参加者に数字が答えになる質問をして、その答えを当たりの番号に。ビンゴそのものと質問に答える参加者のリアクションの両方から楽しめるゲーム。 |
![遊び方](images_game/game_til_04.gif) |
■「兄弟の数は?」「失恋の回数は?」などといった質問を参加者に投げかける。
■その答えをビンゴの当たりの番号にする。
■ビンゴになった人が勝者になるのはもちろん、場が盛り上がる質問を考えた人を表彰するのもあり。
|
![アレンジ](images_game/game_til_05.gif) |
質問内容を参加者から募集して、司会者がクジ引き形式で読み上げていくやり方でもいいし、質問に答える人を決めて、参加者が挙手で質問していってもいいかも。でも、年齢と体重に関する質問は答えたくない人もいるから、女のコにそういう質問が当たっちゃった場合は、「聞いても大丈夫?」と心遣いを。もし、質問の答えが同じ数字になちゃったら……、選手交代! |
![質問例](images_game/game_til_06.gif) |
「アナタの年齢は?」
「兄弟の数は?」
「失恋の回数は?」
「ラブレターをもらった回数は?」
「バレンタインデーにもらったチョコレートの最高個数は?」
|
|
|
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) |
![](images_game/spacer.gif) | |
|
|
![](images_game/spacer.gif) |
|
![](images_unit/unit_22.gif) |
![](images_unit/unit_23.gif) |
|
|
|
|
|
|
|
![](images/spacer.gif) |
|